新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

INGRESS(イングレス)の「Niantic Labs」がGoogleから独立。ツイッター連携がさらに近づく

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

そんなにツイッターと連携したいの? と思われてしまうかもしれませんが、やっぱり、SNSのインフラはなるべく一つにまとめたい。
Google+がいかんというわけじゃないんですが、なんかイマイチ慣れんです。

INGRESSプレイ画面

スポンサーリンク
 

まずはこちらのニュースから。

なんとGoogleが各種サービスを切り離したうえで、Googleを含むすべての部門を傘下に収める持株会社「Alphabet」を設立して組織再編をすると発表しました。

情報源: Googleを傘下に収める巨大企業Alphabetが誕生 – GIGAZINE

Googleがなんと、Alphabet(アルファベット)という企業の傘下になるという話。
むしろ、Googleを母体としたAlphabetという企業ができてインターネットがらみ以外の部分。(たとえば自動車の自動操縦等)は明確に別企業にわけたという形に近い。
つまり、今までのGoogleがAlphabetになり、その中でインターネット部分のみがGoogleとなったという風に考えるとわかりやすいと思います。

で、INGRESSの話。
INGRESSは「Niantic Labs」という会社が運営しているのですが、当然、Googleの傘下なわけです。
そもそもからしてINGRESSはGoogleの社内ベンチャー(スタートアップ)企業ですからね。

で、その「Niantic Labs」がGoogle傘下から独立するという話。

拡張現実陣取りゲーム Ingress の開発運営元 Niantic Labsが、Googleからの独立を宣言しました。

情報源: AR陣取りゲーム Ingress の開発元Nianticが脱Google (訂正) – Engadget Japanese

しかも、Alphabet傘下にも入らないようなんです。
つまり、Googleから完全に独立するということになるのですね。

ということは。。

今まで、Google+としか連携できなかったINGRESS(イングレス)がその他多種多様なSNSと連携できるようになるのでは?
そんな期待を旨に、ツイッターと連携できるのを心待ちにしている次第です。

何故ツイッターがいいのか?

利用頻度が高いというのもあるのですが、オープンでいながらさほど個人情報にこだわらない。
いわゆる適当に適当なところがいいんですよね。

まあ、確かに炎上することは多いですが、それもまた良し。
ってか、抑えるところ抑えておけば別に炎上することもないみたいですし、仮にしてもそれはそれ。

まあ、一番はツイッターが好きなんでしょうね。

と、話はそれましたがつまりは、INGRESS(イングレス)のGoogle離れが進みそうという話。
とはいえ、使っているマップはGoogleマップには違いないので、さほど変わらないかもしれないなんて気もします。

でも、最低、Facebookやツイッターあたりとは同期、連携できるようにはなってほしいですよね。
そうすれば、INGRESS(イングレス)ユーザーも劇的に増えると思いますよ。

 - INGRESS , , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

皇居一周ミッション「皇居SAMURAI」 #INGRESS

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。連発でINGRESSネタ行かせ …

会社帰りは無謀。「さいたま新都心駅」6連作ミッション「爬虫類を見に行こう」は後半からはハイキング【INGRESS】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さいたま新都心駅回りにできたて …

いろいろな東京タワーを楽しむ。「江戸の大名屋敷跡探訪」18連ミッション – 中編【INGRESS】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。INGRESSは普段の生活の中 …

WiMAX(モバイルWi-Fiルーター)ならではのINGRESS技「バースターまとめ撃ち」で一気にポータル破壊

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。INGRESSをやっているとW …

お花見シーズンにおススメの北埼玉ミッション2つ「吉見百穴周辺探索」「さくら名所100選の地|熊谷桜堤」【INGRESSミッション】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お花見シーズン、INGRESS …

INGRESS(イングレス)上級編、CF(コントロールフィールド)で遊ぼう!(多重CF、ブランクCF、CFアート)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。前回、「Ingress Int …

INGRESS上級編 片手操作をマスターしよう!(グリフハックも!)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、いっそのことINGRES …

INGRESS婚のきっかけに! 「人類進化の道のり」ミッションはギークなエージェントカップル向け【INGRESSミッション】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。金曜日、いつもの様にイン活。 …

オフィス街→飲み屋街→電気街、そして東大へ。「江戸の大名屋敷跡探訪」18連ミッション – 後編【INGRESS】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今回も中編同様、2日に分けて回 …

良く通る場所の自軍P8ポータルキーは持っておく方が良い【INGRESS】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前に通勤グリフのコツを …

血液型オヤジ