新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

会社帰りは無謀。「さいたま新都心駅」6連作ミッション「爬虫類を見に行こう」は後半からはハイキング【INGRESS】

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

さいたま新都心駅回りにできたてのミッション「爬虫類を見に行こう」をやってきました。

最初は5連作のミッションだと思ってました。というか、クリアした方の話だとそういう話でした。
が、5つ目をクリアしたあと、駅までまだ距離があったので、念のためとミッションを探してみると6つ目がありました。
その方がプレイしていた時はまだできてなかった6つ目が、まさにできたてで誰もプレイしていない状態。
なんと、自分が一番最初にそのミッションをクリアしたことになりました。

今日のポータル「JRさいたま新都心駅」 #INGRESS
スタート、そしてゴールとなる「さいたま新都心駅」

スポンサーリンク
 

いつもの通り、金曜の夜、会社帰りに行なったのですが、今回はちょっと無謀だったかもしれません。
会社帰りにやるのだったら3つ目まで、
3つ目まではさいたま新都心駅西側のポータル密集地帯を回るので、それほど歩かなくても終わります。
綺麗な場所が多いので、デートがてら二人で歩くのもいいかと。

が、後半3つ、東側に移ってからは住宅地中心のミッションとなっていてかなり距離があります。
特に5つ目は歩きだとちょっとキツかったかもしれません。

しかも、自分がプレイした時間帯は遅すぎたのか前半「けやきひろば」から人が少ないこと少ないこと。
駅前が工事中ということもあってか、前半はまるで巨大な廃墟を歩いているよう。
後半、住宅街もマラソンしている人に時々行き合うだけで、今までこなしたミッションのなかで一番人に会わなかったミッションとなったと思います。
いや、決して「さいたま新都心」が田舎というわけじゃないです。
ちょっと残業してたりした関係で、スタートした時間がすでに9時過てたんですよねぇ。。
ぶっちゃけ、終電との戦いw

それでも結構、楽しめました。
前半はまさに新都心の新都心たるゆえんでもあるビル街に散らばるポータルをハックします。
の中に「爬虫類」というポータルがあるのですが、まさに工事中の場所にあったりして、実物を拝むことは残念ながらできませんでした。

全工程を簡単に説明します。

駅改札を抜けたらまずはけやきひろば方面へ。
途中、下に降りないとハックできないポータルもあるのでちょっと面倒ですが、けやきひろばを一周りしたら南方面へ向かいます。
南方面へは通常、上から橋を渡って行くことができるのですが、工事中につきちょっと遠回りに。
下に降りたり、上に戻ったりしながら3つ目のミッションまでこなしたら新都心大橋を越えて東側へ。
その後はまるでハイキング。
夜だったので景色を楽しむことはできませんでしたが、神社に遊歩道にといろいろなところを回ります。

いつものことなのですが、無計画で向かったため、途中、道を誤って大原中学校を外側に大回りしてしまったり、
最大の難関、長距離の5番目ミッションのラストで順番を逆にハックしてしまい、5分間待たされたりと、
ミッションクリアと合わせて終電との戦いも繰り広げた今回のミッションでした。

そう、今回のミッションはポータルを順番通りにハックしなければならないミッションでした。
一方通行なのでやりやすいといえばやりやすいかもしれませんね。

それと、新しく追加された6つ目のミッションの最後。最後の最後であるキーワードを求められますのでこれも注意が必要です。
ミッションプレイ前に爬虫類マニアの知り合いに、さいたま新都心駅回りで爬虫類といったら思いつくものを幾つか聞いておくといいかもしれません。

といった結構過酷なミッションですが、さいたま新都心駅回りというと緑(エンライテンド)のP8が多く作られる地域だったりもしますので、補給も兼ねてちょっとまとまった時間を使ってやるといいと思います。
また、後半のハイキングミッションはコミュニティサイクルを借りてやるというのも一つだと思います。

で、完成したメダルアートがこちらになります。

「爬虫類を見に行こう」メダルアート

これまたかっこいい!
やっぱり、ミッションはメダルですねぇ。

 - INGRESS , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「献血ルームに行こう!」ミッションをプレイして献血に行こう【INGRESSミッション】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。大体、毎年2回は献血を起こっな …

スタートは埼京線ホームから、連作ミッション初体験は「池袋でふくろう探し」@池袋駅【INGRESS】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやはや、「もう、二度とミッシ …

INGRESS攻略その2:攻撃(ポータル破壊)する時は長タップからタイミングよく指を離して最大+20%

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。INGRESSレベル7になりま …

INGRESS(イングレス)に有料アイテム登場。キーロッカーは買い。他は?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パズドラ(PUZZLE &am …

アイテム増殖の「MUFGカプセル」効率のよい運用は95個or96個で1アイテム【INGRES(イングレス)】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろんなアイテムがあるイングレ …

INGRESS(イングレス)ハマり過ぎに注意! 痩せすぎて病気を疑ってしまうほどダイエットに

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パズドラの課金をやめてからは自 …

INGRESS「イングレス」、ミッションは「Ingress Mission Map」で検索してからプレイ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。INGRESSの楽しみ方の一つ …

イージスノヴァ(AegisNova)東京のアノマリーメダルがまだ届いていない人のために【INGRESS】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ってか、自分のためになんですけ …

INGRESS(イングレス)は一人でやるゲームじゃない。1回のJARVISウイルスを使った反転とCOMMを使った呼びかけで豊洲の海が緑化

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、ひょっとしたら本当はたま …

INGRESS(イングレス)。どこまでやって良く(OK)てどこからやっちゃダメ(NG)?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。INGRESSというゲームはリ …

血液型オヤジ