警察も地方の中小企業と変わらない?「サイバー犯罪捜査官」をパワハラでやめた人のブログ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
まあ、どの業界でも似たようなことはあるのでしょうが、おそらく、多くの若者の憧れの的である「サイバー犯罪捜査官」の職においても同様なようです。
頑張って試験に通り、外資系技術職からサイバー犯罪捜査官へ転職した方のブログが話題になっています。
なんでも、夢見て10年、受験で5年かけて就いた「サイバー犯罪捜査官」の職を1年立たずにやめざるを得なくなってしまったとのこと。
どんなことが原因になって辞めるに至ったのかというと。
もの凄く簡潔に言ってしまうと、上司からのパワハラ+仕事内容です。
とのことで、具体的なパワハラについては
- コピーで怒られる。
- 報連相で怒られる。
- 電話で怒られる。
等々のことがあったようです。
たしかに、頑張って入った会社で、コピーで怒られるというのはさすがにちょっとやる気をなくしますよねぇ。。
特に彼の場合は外資系の起業にいた経験上、よく分からん精神論で動く上司は理解できなかったのでしょう。
以前、書いた以下の記事を思い出しました。
精神論で動く中間管理職にかなり苦しめられた経験を踏まえて書いた記事なのですが、公務員も地方の中小企業に近いということなのかもしれません。
ってか、よく読むと、東京(警視庁)ではないようですので警察も地方の中小企業並みなのでしょう。
たしかに、記事を読むと結構酷いことがわかります。
1. IT技術知識を生かす機会は殆どなく、回りに技術知識を充分に持ってる人間もいない(テクニカル面のコミュニケーションがない)
2. やったこのない仕事(書類関連)を回され、出来が悪いとなじられる(マニュアル等も私には未整備と感じられた)
3. 官舎も非常に古く、エアコンもない幽霊物件といっていい物件、かつ職場からざっくり1時間(実際は50分前後でしょうがコンビニ等含む)
4. 上記、陸の孤島状態だったため、やむを得ず車を買った所、駐車場がどうの等手続きで、私は悪いとのことでまたごたごたする
5. 上に記載のパワハラ関連を受けており、周囲もびくびくして働くような、全く働きやすい環境ではなかった
6. 残業代は予算が決まっているため、時間に応じてはつかない
7. 年収が20代前半だった頃より低い
え、これって自分が働いていた地方の中規模印刷会社?
と思わせるほど、似ています。
- マニュアルがない。
- 陸の孤島である。
- ビクビクして働くような環境。
辺りなどまさに。
ただ、残念ながら一方通行でしかないのがブログの難点でもあるので、これ、筆者の主観でしかないわけです。
相手方の意見も聞きたいところ。
ただねぇ。。
だいたい予想は付きますよ。
彼の言っていることは正しい。
とは言え、どんなところだってそういう部分があるんじゃないでしょうかね。
そういった、会社におけるわけのわからない部分っていうのは、たしかに無駄といえば無駄なのかもしれませんが、そういった無駄がないと生活ができない人もいるってことを忘れてはいけません。
もっとも、その無駄によって、能力のある若い人材がこのように潰されていってしまうというのはホント困りますけどね。
まあ、日本の会社は利益追求だけじゃないから、いろいろあっても仕方がない。
そこを、うまくすり抜けていく能力も必要だってことでしょうか。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
小保方晴子さん、STAP細胞の作り方を解説したサイト「STAP HOME PAGE」を開設。アクセス過多でダウンなう!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。真偽の程は不明ですが、なんでも …
-
-
全俺が泣いた!「ゲーセンで出会った不思議な子の話」が切なすぎる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。時折、名スレッドの立つ「2ちゃ …
-
-
必見!! 2011年度YouTube傑作まとめ動画が凄い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。GIGAZINEさんで紹介され …
-
-
タッチパネルを使ったPCの新しい形
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Microsoftのテーブル型 …
-
-
ますます進化するEeePC。買い時はいつ?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□極薄で軽量な「EeePC S …
-
-
一気に食べログレビュー(思い出しレビューその3)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。写真の整理で出てきた写真を元に …
-
-
「つぶくま」頑張れ!ゆるキャラ界に非公式の風
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはいい流れなんじゃないかと …
-
-
ケータイメール無料の謎が解けた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いよいよ、iPhoneを買っち …
-
-
都知事選で得票数5位の「家入一真」氏、インターネット新党「インターネッ党」を設立
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。都知事選が大雪の翌日行われ、舛 …
-
-
淡路島、三宅島、宮城県沖と震度5以上の地震が続いてる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日(13日)、淡路島で震度6 …