新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

固いリンクを作るためのプラグイン「Click Storm 2000」for Google Chrome

      2015/03/06

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

硬いリンクって何? とお思いの方はまずはプラグインをインストールしてみて下さい。

□ CLICKSTORM 2000

もう、すぐにもアンインストールしたくなるに違いありません。

もういや

スポンサーリンク
 

ということで、自分もとりあえずやってみました。

  1. まずは、ゲームスタート画面のようなプラグインダウンロード画面から「ADD TO CHROME」をクリック。
    ClickStorm2000
  2. ここからは普通のChromeのプラグイン追加画面です。「CHROMEに追加」をクリック。
    もちろん無料です。
    ClickStorm2000_インスト
  3. 以上。
    では効果の程を確認してみましょう。
    Googleで当ブログを検索して、当ブログで調べてみたいと思います。
    ClickStorm2000_02
    ん?クリックしても画面が遷移しないぞ。なんだこれは?

実はこのプラグイン、リンクを50回クリックしないと動いてくれなくするプラグイン。
もちろん、完全なネタです。

実は連打のし過ぎでエラー画面が出ちゃったりも。
ClickStorm2000_エラー
まあ、当然ながらすぐ削除しましたけどね。

どうせなら、ゲームが出来るようにして欲しかったですね。
無駄にダウンロードページのデザインが凝っているのもウケるw

via : あらゆるリンクを「固く」するChrome拡張『Click Storm 2000』 | 100SHIKI.

 - 企画・ディレクション, 会社経営, 告知・紹介・ニュース , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

Twitter日本語版が公開されました

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。開発をしているのは知っていまし …

これは共感!貧乏だけど充実している「プア充」が増えている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、自分も当てはまるような気 …

これは凄い!手が受話器になる手袋登場(((( ;゚д゚)))

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。漫才で電話で話すシーンを表現す …

熊谷桜堤にお花見散歩に行ってきた(熊谷散策昼の部)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。去る4月10日に小5になったば …

ツイッターでスパムと判断される14項目

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「Twitter社会論」を読ん …

自動販売機は儲かるの?1ヶ月で何本売れたらプラスに

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自動販売機というのは、一般家庭 …

事件はクリスマスに起きていた。サンタクロースミュージックフェスの現実

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何年か前にはお正月にグルーポン …

「ドキドキまあちゃんゲーム」ってのを警視庁が出したらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなニュースを見かけて気には …

面倒だから切る(中国サイトの行なった著作権対策)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。すごい理論ですが、さすが「社会 …

FlickrをProにすると「picnik」で上書き保存ができる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。写真共有サイトFlickr(フ …

血液型オヤジ