固いリンクを作るためのプラグイン「Click Storm 2000」for Google Chrome
2015/03/06
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
硬いリンクって何? とお思いの方はまずはプラグインをインストールしてみて下さい。
もう、すぐにもアンインストールしたくなるに違いありません。
ということで、自分もとりあえずやってみました。
- まずは、ゲームスタート画面のようなプラグインダウンロード画面から「ADD TO CHROME」をクリック。
- ここからは普通のChromeのプラグイン追加画面です。「CHROMEに追加」をクリック。
もちろん無料です。
- 以上。
では効果の程を確認してみましょう。
Googleで当ブログを検索して、当ブログで調べてみたいと思います。
ん?クリックしても画面が遷移しないぞ。なんだこれは?
実はこのプラグイン、リンクを50回クリックしないと動いてくれなくするプラグイン。
もちろん、完全なネタです。
実は連打のし過ぎでエラー画面が出ちゃったりも。
まあ、当然ながらすぐ削除しましたけどね。
どうせなら、ゲームが出来るようにして欲しかったですね。
無駄にダウンロードページのデザインが凝っているのもウケるw
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
iPad日本でも遂に発売! 【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。遂に出ましたね。twitter …
-
-
「鼻づまりが解消される着信音」を試してみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こういうのって好きなんですよね …
-
-
下り(ダウンロード)はdocomoとAU、上り(アップロード)はソフトバンクが最速。AUは上りが弱い【ケータイ通信速度】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最新のケータイ通信速度の情報が …
-
-
ゆるキャラも中の人の個性の時代。「ふなっしー」に続け「にゃんごすたー」の特技はドラム
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。きぐるみだから中の人はどんな人 …
-
-
政治は経済を越えられない。物価上々狙う政府(日銀)と値下げを推めるイオン、無印良品ら企業
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは消費者最優先のイオンや無 …
-
-
スープは残すの前提で。念願の「きくちひろき」は麺、チャーシュー、スープの絡みが抜群!【熊谷グルメ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まだ、3回しか行ってないので記 …
-
-
[第4回つぶくま会] コンサルを迎え再起動の必要を感じた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日行われた第4回つぶくま会の …
-
-
やっぱりRSSリーダーは必要。「feedly」を導入してみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleリーダーが6月いっ …
-
-
いよいよ「Windows 10」に。Windows 7から無料でアップグレード可
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Windowsがいよいよ10で …
-
-
将来のネットショッピングはドローンで届く、楽天がドローン配送「そら楽」開始
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやいや、流石にそれはないです …