新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

固いリンクを作るためのプラグイン「Click Storm 2000」for Google Chrome

      2015/03/06

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

硬いリンクって何? とお思いの方はまずはプラグインをインストールしてみて下さい。

□ CLICKSTORM 2000

もう、すぐにもアンインストールしたくなるに違いありません。

もういや

スポンサーリンク
 

ということで、自分もとりあえずやってみました。

  1. まずは、ゲームスタート画面のようなプラグインダウンロード画面から「ADD TO CHROME」をクリック。
    ClickStorm2000
  2. ここからは普通のChromeのプラグイン追加画面です。「CHROMEに追加」をクリック。
    もちろん無料です。
    ClickStorm2000_インスト
  3. 以上。
    では効果の程を確認してみましょう。
    Googleで当ブログを検索して、当ブログで調べてみたいと思います。
    ClickStorm2000_02
    ん?クリックしても画面が遷移しないぞ。なんだこれは?

実はこのプラグイン、リンクを50回クリックしないと動いてくれなくするプラグイン。
もちろん、完全なネタです。

実は連打のし過ぎでエラー画面が出ちゃったりも。
ClickStorm2000_エラー
まあ、当然ながらすぐ削除しましたけどね。

どうせなら、ゲームが出来るようにして欲しかったですね。
無駄にダウンロードページのデザインが凝っているのもウケるw

via : あらゆるリンクを「固く」するChrome拡張『Click Storm 2000』 | 100SHIKI.

 - 企画・ディレクション, 会社経営, 告知・紹介・ニュース , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
Twitterfeedがリニューアル

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつからかわかりませんがTwi …

ドコモの夏モデルで早くも不具合 【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。5月24日~5月30日のトピッ …

「Xperia arc」や「Xperia acro」がテザリング対応に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これで来年の機種変更するときの …

フリーペーパーの話

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日一日中出先のため携帯にて軽 …

「バナーブラインドネス」クソ食らえ!! 「ネイティブアド」「コンテンツマーケティング」とは

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「バナーブラインドネス」という …

頭のいいアイドル、頭の悪いアイドル

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。決してどっちが頭が良くてどっち …

no image
格差社会はビジネスチャンス

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。格差社会、格差社会なんて世間で …

no image
洋楽のmp3をダウンロードしまくる方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleの検索には色々な機 …

no image
熊谷うちわ祭

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。その他の「うちわ祭」関連記事→ …

iPhoneアプリの無料マンガが面白い。「ラッキーボーイ」4巻途中まで配信中!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なかなか一般的には広まっていな …

血液型オヤジ