Webブラウザだけで動く「Windows 95」エミュレータでソリティアをプレイ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
Webブラウザで動くWindows95エミュレータというのがニュースになっていました。
なんでも、特別なプラグインやソフトウェアも必要ないとのことです。
特別なプラグインやソフトウェアを入れることなく、ウェブブラウザだけでWindows 95を動かせるようにしたプログラマーが現れました。
Windows 95 in your browser
https://win95.ajf.me/
情報源: Windows95をウェブブラウザだけで動かせる「Windows 95 in your browser」 – GIGAZINE
これでまた、念願の「Windows 3D ピンボール」がプレイできる。
ということで、さっそく使ってみました。
以下のサイトから「Start Windows 95」をクリック
□ Windows 95 in your browser
が。。
ん?
ひょっとして、長時間またないとなのか?
ひょっとしてChrome非対応?
なんだかわからないのですが起動しませんでした。
GIGAZINEでは「Em-DOSBox(Emscripten port of DOSBox)を使うことで」とあるので、ひょっとしたらプラグインやソフトウェアじゃない、なんか面倒くさいものを使わないと使えないのかもしれません。
だとしたら「ブラウザだけ」じゃねーじゃん。
なんて思いつつ。。
もう一回挑戦してみると。
ちなみに、前の晩、何度か挑戦するも起動せず、最後にはサイト自体が開かなくなってしまったので一旦終了。
今朝(今)、もう一度やってみたら起動しました。
ということで、さっそく「Windows 3D ピンボール」をプレイしてみます。
ん? ない。
Windows95には入ってないんだっけ?
ガーン!
これでどんなことができるのかは、また機会があったら紹介します。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「教えてこの子ツイート君」が結構当たっていて面白い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までつぶやいてきたツイートを …
-
-
いつの間にか月間1億PV 「ボケて(bokete)」がおもしろい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまにツイッターで回ってくる画 …
-
-
Facebookで投稿したポストを保存、「FBログ」はFacebookの「Twilog」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebookで投稿(シェア …
-
-
ツイッター(Twitter)、気になるあの娘は誰が好き?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターアカウントを入力する …
-
-
SNSで借金や投資?お金をシェアできる「Puddle」【Facebook】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。クラウドファンディングやこうい …
-
-
電源の使える飲食店の探せるサイト
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、マクドナルド版を紹介しま …
-
-
今年の漢字は「谷」。「私の漢字2011」が面白い(27日追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「水」と予想した今年の漢字は「 …
-
-
簡単に自分の好みのタイプが分かる「Findr(ファインダー)」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。簡単に自分の好みのタイプが分か …
-
-
Googleカレンダーをケータイで、予定の追加も可能
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ケータイでもここまでできるシリ …
-
-
Webデザイナーピンチ!!15分でサイトが作れる「みんなのビジネスオンライン」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。中小企業経営者にとっては朗報、 …