新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Webブラウザだけで動く「Windows 95」エミュレータでソリティアをプレイ

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

Webブラウザで動くWindows95エミュレータというのがニュースになっていました。
なんでも、特別なプラグインやソフトウェアも必要ないとのことです。

特別なプラグインやソフトウェアを入れることなく、ウェブブラウザだけでWindows 95を動かせるようにしたプログラマーが現れました。
Windows 95 in your browser
https://win95.ajf.me/

情報源: Windows95をウェブブラウザだけで動かせる「Windows 95 in your browser」 – GIGAZINE

スポンサーリンク
 

これでまた、念願の「Windows 3D ピンボール」がプレイできる。
ということで、さっそく使ってみました。

以下のサイトから「Start Windows 95」をクリック
Windows 95 in your browser

が。。
ん?
ひょっとして、長時間またないとなのか?
ひょっとしてChrome非対応?
なんだかわからないのですが起動しませんでした。

このまんま
ずっとこのまんま。

GIGAZINEでは「Em-DOSBox(Emscripten port of DOSBox)を使うことで」とあるので、ひょっとしたらプラグインやソフトウェアじゃない、なんか面倒くさいものを使わないと使えないのかもしれません。

だとしたら「ブラウザだけ」じゃねーじゃん。
なんて思いつつ。。

もう一回挑戦してみると。

起動した!
起動した!

ちなみに、前の晩、何度か挑戦するも起動せず、最後にはサイト自体が開かなくなってしまったので一旦終了。
今朝(今)、もう一度やってみたら起動しました。

ということで、さっそく「Windows 3D ピンボール」をプレイしてみます。

ピンボールないし。。

ん? ない。
Windows95には入ってないんだっけ?

ガーン!

ソリティアをやってみました
とりあえず、ソリティアをプレイしてみました。

これでどんなことができるのかは、また機会があったら紹介します。

 - Webサイト・サービス , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

あなたは左脳派?右脳派?たった6問答えるだけで教えてくれるサイト

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。簡単なテストで右脳派か左脳派か …

「Google Reader」のあと何使う?「livedoor Reader」?「Feedly」?それとも「Gunosy」?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、ネタにしたように「Goo …

「教えてこの子ツイート君」が結構当たっていて面白い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までつぶやいてきたツイートを …

上司に自動で「いいね!」、「シャチクのミカタ」でFacebook疲れナシ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。どんなポスト(投稿)にも「いい …

HTTPS(SSL)が無料になるプロジェクト「Let’s Encrypt」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、HTTPSが無料で使え …

悪質ランディングブログ(広告ブログ・偽ブログ)は右クリックで見抜け

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやいや、最近はFaceboo …

ツイッター(Twitter)顔文字用の文字が探せるサイト「Shapecatcher」が便利

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッター(Twitter)は …

正規表現を可視化してくれるサイト「Regexper」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日のブログ移転の時といい、正 …

使い方次第。「Googleマップ」にリアルタイム位置情報共有機能が再追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちゃんと使えればこれ、便利なん …

LINE(ライン)で思いもよらない個人情報流出を防ぐためにチェックしておきたい5つの項目

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。LINE(ライン)を安全に使お …

血液型オヤジ