HAGEX氏の殺害理由は「はてな」でのやりとり、ブログの記事は関係ありません
2018/06/28
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
昨日ネタにしたブロガー殺害事件。
その詳細がわかってきました。
発端となったのはなんでも、はてな(はてなブックマーク等)でのやりとり。
その中でHAGEX氏と容疑者とでやり取りがあったようです。
ちなみに「はてな」というのは「はてなブックマーク」で有名なWebサービス。
その匿名性や細かい部分にツッコミを入れられるシステムから、2ちゃんねると並んで荒らしや炎上の舞台となったことも多いサービスです。
そんなはてなのサービスの一つ「はてな匿名ダイヤリー」に容疑者から犯行声明文が書き込まれたという話。
また、『TBS NEWS』によれば、事件後に『はてな匿名ダイアリー』に「おいネット弁慶卒業してきたぞ」「『こんなことになるとは思わなかった』なんてほざくなよ?」「これから自首してくる」といった書き込みがあり、警察は事件との関連を調べているという。
その投稿日付は男が出頭する直前のもので、岡本さんを含めたネット上の複数のユーザーから「低能先生」と言われていたことへの「返答」だと書かれてある。「低能先生」とは、はてな界隈で「荒らし」として話題になっていた人物だ。
つまり、組織や個人を標的としたブログの記事が原因となり殺害されたというわけではなく、どちらかというとSNS内での人間関係によるトラブルが殺害要因になっていたのですね。
ということで、亡くなられたHAGEX氏には申し訳ないのですが、ブログの記事に原因があるわけではないということがわかり、ブロガーとしては一安心だったりします。
なお、より詳しい殺害理由や標的となった「HAGEX」氏と容疑者「低能先生」氏がどのように絡んでいたのか等、詳しくはまとめサイトにまとめられています。
□ 有名ブロガーのhagexさんを殺害した犯人の男は低能先生
ブロガーが殺害されたということで、ネット内ではブロガーやばいなんていう風潮になりつつありますが、海外などのそれとは違い、この事件、どちらかというと「秋葉原通り魔事件」に近いかなと感じています。
「秋葉原通り魔事件」で犯人の加藤智大は、動機の一つにサイト上で無視されはじめたことを上げています。
彼の場合、対象が不特定多数だったのに対し、低能先生(松本英光容疑者)はその対象がHAGEX氏に向けられてしまった。
「触らぬ神に祟りなし」。
自分の場合はこういった方が現れても、あまり攻撃的にならずにできるだけスルーするようにしています。
リアルと同様、喧嘩腰になってもお互い得することはないですもんね。
むしろ、リアルと違い、いつまでもログは残るわけですから逆に怖いと言えるのかもしれません。
ブログに記事に気をつけることはありません。
SNSでの対応に気をつけましょう。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Twitter(ツイッター)で「うちわ祭」生つぶやき中
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Twitter(ツイッター)を …
-
-
今年は何センチ? 今夜半から雪、明日は都内でも積雪のおそれ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そういえば、今日、熊谷駅からの …
-
-
長年の謎が解ける、見世物小屋の牛女は逆関節の女性
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。見世物小屋というのがありますね …
-
-
たまの副業
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たま~に入ってくる副業の仕事が …
-
-
「リナカフェ」とはメイド喫茶のことなのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またまた勘違いから出発の「とは …
-
-
ネット選挙解禁とは言え、なんでもやっていいというわけではない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、当然っちゃあ当然なんです …
-
-
2007占い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ライブドアの2007年度星座別 …
-
-
エイプリルフールに究極のウソ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日常ではあまり盛り上がらないエ …
-
-
悪いリリー・フランキー映画「凶悪」はノンフィクションの原作に老人問題がプラスされたフィクション
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。良いリリー・フランキー「そして …
-
-
いろづきチンクルの恋のバルーントリップ【DS】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。初の試み。DSゲームレビューな …







