新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

嘘はときに人を救う「エイプリルフールズ」by Amazonプライムビデオ

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

長期間に渡るエイプリルフールにお付き合いいただき、まこと、ありがとうございました。
これからも、よろしくお願いいたします。

さて、無職中はただがむしゃらに職探しだけをやっていたわけではありません。
職探し以外にもINGRESSやパズドラ、そして、Amazonプライムビデオを見たりとなかなか充実しておりました。(そうなのか?)

スポンサーリンク
 

Amazonプライムビデオというと松本人志(まっちゃん)さんのドキュメンタルやサイバーエージェントの役員が出て話題のバチェラージャパンなんかが有名ですが、他にも皆様におすすめしたい映画、ドラマなどがありますので、紹介したいと思います。

今回紹介するのは「エイプリルフールズ」というエイプリルフールに起きた出来事をオムニバス風に綴った映画。
多くの嘘つき作り出すドラマがそれぞれ微妙につながっていて、そこも一つ面白いところ。

個人的にはやさぐれ小学生の娘とヤクザの親父の話が来ましたね。
他にもイジメられっ子の中学生、セックス依存症の偽医者、コミュニケーション障害を持つ妊婦女性、末期がんの妻とその夫、等々、多くの人たちがついた嘘によってドラマは展開していきます。

一般的には「嘘」ってのはあまり良くないイメージがありますが、
この映画を見ると「嘘」っていいなぁと思えてしまうから不思議。
実際、嘘により救われることもありますもんねぇ。。

なんでもこの映画、半沢直樹と並んだ「堺雅人」さん主演の人気ドラマ「リーガルハイ」を手がけた「古沢良太」氏の脚本作品だそうでして、テンポの良さはまさに、リーガルハイ譲りだなと思いながら見ていました。

ちなみに主演は妊婦役の「戸田恵梨香」さんと偽医者役の「松坂桃李」さん。
らしいですが、二人以外の多くが主役であるオムニバス作品といってもいいんじゃないかと思います。

とにかく楽しめるこの作品。
ちょっと季節外れ感は否めませんが、個人的にはようやくエイプリールフールのネタバレもしたことですし、タイミングバッチリということで紹介させていただきました。

おすすめ度は5段階評価で☆4つです!!

 - 映画 , , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「子どもをかわいがれば、世界が平和になる」きみはいい子【映画評】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。前置きが長いので映画に関してだ …

映画「40歳問題」を40歳半ばが見た感想@PipiiStream(ピピィストリーム)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この映画は「40歳」という老害 …

「ふかや映画祭2012」 at 深谷シネマ with 深谷市

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一昨年存在を知り、いつかは行っ …

ドラえもんが3DCGアニメに。映画「STAND BY ME ドラえもん」気になるスネ夫の顔はどうなった?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、来年の夏。ドラえもんが …

映画「もしドラ」(なんで略すw)を観てきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。8月が終わるまでにあと4回映画 …

原作は「稲中卓球部」の古谷実氏の漫画、園子温監督作品「ヒミズ」【映画評】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Huluで「冷たい熱帯魚」を見 …

【映画評】荒野の七人、続・荒野の七人

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「SAMURAI 7」を見た流 …

「SR サイタマノラッパー2 女子ラッパー傷だらけのライム」映画評

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、「深谷シネマ」さんに初め …

愛犬家連続殺人事件がモチーフとなっている園子温監督「冷たい熱帯魚」【映画評】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前から、ご近所で起きていた凶 …

地元民はみんな見るべき。映画「のぼうの城」は純粋に面白かった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本来は去年の秋公開されている予 …

血液型オヤジ