新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

人口が増えているのはポツポツあるだけ、人口減少地図で日本の人口減少を実感

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

これみると、わが熊谷市なんて大したことないなぁなんて思えてしまいます。
もう、全国規模で人口減少なう!の状態みたいです。

□ 人口減少地図:日本経済新聞
2040年の若年女性の人口増減(予想)だそうです。 
殆どの地域で若年女性の人口が減っています。 
若年女性の人口が減るということは、子どもが埋める女性が減るということで結果として人口が減っていくということになります。

落ちてる
悲しき下降線

スポンサーリンク
 

では、実際現状各市町村で人口の増減はどうなっているのかというと。
□ 2010年~14年の人口増減 – 人口減少地図:日本経済新聞
日本の人口
緑が増えているところ、それ以外は減っている。

都市部を中心に増加、一部極端に減少している部分もありますね。
やはり、減少地域の方が多いようです。
わが熊谷市も当然。。
ってか、お隣深谷市は増えてるんですね。知らんかった。

でも、これはまだ良い状態。
おそらく、もうすこし時代が進むと殆どの地域で人口減少に転じていくと思われます。

そもそもからして人口が増えることがいいことなのかというとそれは個人的にはそうでもないような気がしているんです。
これからは人類も量より質。
日本人の人口が減ってきているのは日本人の質が上がってきているからなのかなぁなんて風にプラス思考に捉えてます。

 - レビュー・レポート, 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
犬にキシリトールやアルコールはNG。場合によっては死亡

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、これの猫バージョンをやり …

え?ホリエモン(堀江貴文氏)が出所(仮釈放)していきなりニコ生(ニコニコ生放送)に出演していたらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そんな騒ぐことじゃないと思うけ …

iPhone(アイフォーン)が無くなって困ったこと

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。去年の暮れに無くしていたiPh …

歩きながら考えると考え(アイデア)がまとまるのは本当らしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。歩きながら考えると考えがよくま …

コメントを付加するときは非公式RTじゃなくQT【twitter】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。twitter(ツイッター)は …

no image
これから

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これからのネット社会はどうなっ …

14文字と1400文字のツイッター(twitter) (10/26追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッター(twitter)で …

no image
Flickrは終わった?Yahoo!に買われInstagramに飲まれるまで

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕が写真管理に使っているサイト …

no image
フォロワーが1000を超えたらフォロワー伸び率がアップした

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日(11/6~7にかけて)、 …

三日月と金星が縦に並んだ夜

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日(5月16日)、三日月と金 …

血液型オヤジ