ダメじゃん。「iPhone 6」搭載の「NFC」は「Apple Pay」専用らしい
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
え?
ってことは、Suicaやnanaco、EdyやWAON等、国産のおサイフケータイには使えないってこと?
□ 「iPhone 6 / 6 Plus」のNFCチップは「Apple Pay」専用 | 気になる、記になる…
「iPhone 6」と「iPhone 6 Plus」に搭載されているNFCチップは現在のところ「Apple Pay」以外には利用出来ないよう制限されている事が分かりました。

海外のブログメディアが報じた情報なので真偽の程は不明ですが事実であれば悲しい。
ご本人がAppleの広報担当者から得た情報だそうです。
どういった経緯で誰から得たのかが不明なので、まだまだ確定的な事実ではありませんね。
もっとも、どういったかたちで制限されているのかが分かりませんし、そもそも、制限できるのかというのも不明。
日本の技術者であれば、難なくクリアできちゃうような気もしないでもない。
さらに原文を読んでいくと希望の光が。
□ AppleはiPhone 6 NFCチップが起動時にのみ、アップルペイのためであることを確認|マックのカルト
AppleはすでにNFCチップは、Appleペイを超えて機能を拡張しましたことを示したしている。たとえば、アップルウォッチは先週のAppleイベントでのNFC付きホテルの部屋のロックを解除するデモした。つまり、それは、すべての開発者に開放れる前に、いくつかのパートナーが、NFCへのアクセスを取得することを示します。
Google翻訳なので変な日本語ですがそこはお許し下さい。
つまり、Appleがその気になればロックを解除するとこは簡単にできるとのこと。
これは国産キャリアに頑張ってもらって、なんとか、国産おサイフケータイのロック解除を期待したいですね。
iPhoneで国産おサイフケータイが使えるようになることを切に望んでます。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
あなたは左脳派?右脳派?たった6問答えるだけで教えてくれるサイト
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。簡単なテストで右脳派か左脳派か …
-
-
「K」のつくアイドルは吉野公佳だった?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□KのつくアイドルがAV転身! …
-
-
docomo(ドコモ)のSPモード障害が起こったわけ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前の話になってしまいま …
-
-
スパムが不法行為だとしたらこれも不法行為でしょ?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。確かスパムは正式に不法行為であ …
-
-
なんと、222ヶ月ぶりにファミマガ(ファミリーコンピュータmagazine)が復活していた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやいや懐かしい。 懐かしいな …
-
-
私のプロフィール Part2
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕が去ると栄え、支持すると滅び …
-
-
人がいなくなった世界はこうなる。「Urban Jungle Street View」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。人類が絶滅したあと、世界はどの …
-
-
livedoor BlogのiPhone(アイフォーン)対応状況について
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつからだかは不明だが、アメブ …
-
-
将来のネットショッピングはドローンで届く、楽天がドローン配送「そら楽」開始
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやいや、流石にそれはないです …
-
-
ツイッターのvineに対抗?FacebookのInstagramが動画に対応!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、ツイッターが6秒動画シェ …







