関東一の祇園「熊谷うちわ祭」2014まとめ(その5)
2014/11/19
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
一本で終わらせようと思っていたのですがもう「その5」ですよ。
いや、語るに尽きませんが、果たして祭り好きでない人にはどう写っているのか気になるところ。。
そもそも、好きな人だけ見るってのがインターネット、ブログのいいところでしょうからまあ、よしとしておきましょう。
過去には「うちわ祭」ネタを書いたらPVが落ちたなんていう話もしてたことありましたけどね。
で、ようやく三日目です。
今年のうちわ祭りスライドショー。
(こちらの続き)
最終日は昼は初日と同様町内巡行になります。
ここでも意外な穴場をいくつかしょうかい。
まずは、お仮屋前での第一本町区と第二本町区の叩き合い。
これに弥生町が加わることもあります。(13時半頃)
初日、交通規制になっていなくて大変だった場所です。
その後、八木橋裏で最大五町区による叩き合いが行われます。(15時頃)
こちらは交通規制になっていないのでけっこう裏方は大変。
それぞれタイミングが合わなくて行わない年もあるので注意です。
初日と違うのはこれくらいかなぁ。。
で、最終日の夜は祭りのクライマックス。
ただ、叩き合いは二日目の夜のほうが多いです。
三日目はもうお祭り広場につきます。
が、その前に何度か交通規制の17号国道を山車が行ったり来たり、
ここでは第一本町区と第二本町区の並走がきれいですね。
その後、全町区が中家堂前に集合。
クライマックスが近づきます。
何年か前に後ろから撮った写真。後ろも綺麗です。
集合後、それぞれお祭り広場の周りに散ります。
この時残される山車が前年度年番区、年番区、来年度年番区、再来年ど年番区の四町。
今年はそれぞれ鎌倉町区、仲町区、第一本町区、第二本町区でした。
いよいよクライマックス。山車、屋台が順番にお祭広場い向かいます。
こちらは2012年の第一本町区の様子(画質悪くてすみません)
この後一旦叩き合いは終了。
年番送りから木遣り締め、年番区の出囃子、地囃子合わせ、叩き合いとなります。
この時の様子は2008年からずっと動画でとり続けていますので、これを最後にまとめて紹介して本編は終わりにしようと思います。
生配信などに挑戦していた年もあるので一部見づらい動画もありますがご容赦下さい。
2008年の様子。
2009年の様子。
2010年の様子。
2011年の様子。
2012年の様子。
2013年の様子。
今年の様子。
以上、本編終了。
実はこの後、祇園会による還御祭があったりしますので、もう少しだけ続きます。
□ うちわ祭最終日、22日のうちわ祭関連ツイート。祭りが行われていない時の街の様子なども。
- 7月22日の千形神社 flic.kr/p/oq3y3W posted at 07:15:28
- お祭り中日終了後のコミュニティ広場 flic.kr/p/opRU1q posted at 07:18:21
- もひとつ、コミュニティ広場 flic.kr/p/opRYhw posted at 07:20:42
- 普段と違う街の様子 flic.kr/p/oq5gpp posted at 07:21:54
- 旧映画館横の駐車場が映画館になってた。 flic.kr/p/oq5jmr posted at 07:23:20
- エキナカうちわ祭 flic.kr/p/oqj2AS posted at 16:32:29
- 駅前はすでにホコ天 flic.kr/p/oq4iQp posted at 16:34:05
- 町内巡行中の筑波区 flic.kr/p/oq8pGE posted at 16:36:10
- 同じく町内巡行中の第二本町区。 flic.kr/p/oq4nVi posted at 16:37:21
- すっかり復活したコミュニティ広場 flic.kr/p/o8R2Fi posted at 16:39:13
- 毎年恒例市役所前通りの第一本町区vs第二本町区の叩き合い。 flic.kr/p/o93Gmn posted at 23:46:20
- うちわ祭セミファイナルなう! flic.kr/p/o8WmYq posted at 20:23:04
- 立ちはだかる祇園会 flic.kr/p/oqfvJc posted at 23:30:58
- うちわ祭クライマックスなう! flic.kr/p/o8XqNZ posted at 21:03:35
- うちわ祭最後の千形神社 flic.kr/p/o941yH posted at 23:25:04
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
癌になってもガン保険が下りない(保険金が支払われない)ことがある
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ってか、保険だってビジネスなん …
-
-
「ヨドバシ・ドット・コム」事件に学ぶWeb製作会社のすべきこと
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。数日前になるが、「ヨドバシ・ド …
-
-
ふたご座流星群を「Star Walk」で楽しもう【iPhoneアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日と勘違いしていたのですが今 …
-
-
もう、我慢できませんっ!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アドセンスの振込みを保留して数 …
-
-
「えらぼーと」と「マニフェストマッチ」をやってみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、ネット系でいろいろがんば …
-
-
Twitterで評判の「まいんちゃん」って何者?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、勝間和代さんに教えていた …
-
-
趣味がビジネスに、そして炎上し人手に渡った「はちま起稿」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「はちま起稿」と言うと昔からゲ …
-
-
日本の電力マップを見て大飯原発の再稼働は必要か考えよう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。現在進行形の放射能汚染の日本に …
-
-
原宿竹下通りに大勢が押しかけけが人も【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ [N] 原宿竹下 …
-
-
パズドラ(パズル&ドラゴンズ)課金プレイヤーはネットでの情報入手が必須!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パズドラの課金地獄にハマりつつ …