新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「精神年齢鑑定」が面白い(ツイッター、Facebook連携不必要)

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

なんか、一部で「精神年齢鑑定」ってのが話題みたいなのでやってみましたよ。
最近は、「いいね!」しないとできないゲームや「アプリ認証」しないとできない鑑定ツールなんてのが結構氾濫していますが、これはそういうのが一切ないのが好印象。
しかも、ツイッターアカウントやFacebookアカウントも必要ありません。

■ 精神年齢測定

パソコンぼうず
自分は多分こんなもんです。 

スポンサーリンク
 

何はともあれまずは「精神年齢測定」へGO!

  1. プルダウンメニューで実年齢を選んで「鑑定スタート」をクリックします。 
    精神年齢鑑定01
  2. 質問に答えていきます。答えは基本的に3択(「はい」「いいえ」「どちらでもない」)となっています。
    精神年齢鑑定02
  3. 質問は全部で32問。全て答え終わると精神年齢を表示してくれます。
    精神年齢鑑定03
    ここで初めてFacebookやツイッターにシェアできるようになっています。
    もし、面白いなぁと感じたらシェアしてあげましょう。
精神年齢がいくら若くても肉体年齢が歳相応、もしくはそれ以上じゃあダメですね。
肉体年齢もわかるこういったツールないかなぁ。。
肉体年齢は健診でも受けないとわからんでしょうね。 

 - Webサイト・サービス, おススメ, 告知・紹介・ニュース ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

有料会員じゃないと見れないCOOKPAD(クックパッド)の人気順レシビをGoogleの検索結果で見る方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。COOKPAD(クックパッド) …

東京都立中央・城北職業能力開発センター和装技術科「技能祭」のお知らせ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かみさんからお願いされたので記 …

ネットバンク(ネット銀行)はどこがいい?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕の場合、実はアフィリエイトや …

国立西洋美術館で「考える人」を見た【古希のお祝い #2】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までの流れはこちら&rarr …

「今年の漢字」は「税」。「嘘」は3位

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらも毎年扱っているので手短 …

車でインターネットが使える日

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そろそろ車でインターネットが当 …

「ねむスタ」が「おはようパンダ」になった。アップデートでツイッター連携を搭載【iPhoneアプリ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「おはようパンダ」と「ねむログ …

ツイッター(Twitter)、気になるあの娘は誰が好き?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターアカウントを入力する …

「Adobe Creative Cloud」に新プラン、「Photoshop CC」が月1000円

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ホームページ制作に使うツールと …

残念っ!! コメント付き「いいね!」は「シェア」じゃない。設定次第ではバズらない【Facebook】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前書いたとおり「いいね!」と …

血液型オヤジ