国会議員もバカじゃない。児童ポルノ禁止法(児ポ法)で漫画、アニメが対象外に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
以前から児ポ法(児童ポルノ禁止法)は却って性犯罪を増やすといったような話はされていました。
□ 「ポルノ規制をすると性犯罪が増えます」は本当か?
これを理解してなのかどうかはわかりませんが、児童ポルノ禁止法が改正され、漫画、アニメが対象外になったそうです。
「衣服の全部又(また)は一部を着けない児童の姿態であって」と「性欲を興奮させ又は刺激するもの」の間に、「殊更(ことさら)に児童の性的な部位(性器等若しくはその周辺部、臀部(でんぶ)又は胸部をいう)が露出され又は強調されているものであり、かつ」が入った。定義を厳格にすることで、捜査の対象が拡大される懸念を解消させようとした。
また自公維案の付則には「政府は漫画、アニメーション、CGなど児童ポルノに類するものと児童の権利侵害の関連性について調査研究を推進する」とあったが、今回の修正案では削除された。
これも改正後ならセーフ?
いやぁ。国会議員もバカじゃなかったということです。
今回の法案に関しては特にドラえもんのしずかちゃんの入浴シーンが話題になりました。
なんと、実際手直しが入ったこともあるようです。
□ 【悲報】しずかちゃんの裸シーンに自主規制…児ポ法違反の恐れ | 2ちゃん速報
こういったことが「表現の自由」の規制に当たるのではないかという話もありました。
□ 「実態は表現の自由の規制」 雑誌協会・出版協会も児童ポルノ禁止法改定案に反対声明 – ITmedia ニュース
以上、ちょっとあげただけでも随分と問題点の多い法案だったわけです。
そういう意味ではさすがにそのままにしておくには問題がありすぎだとなったのでしょう。
さて、改正案においてのもう一つの目玉が
となっていたところを
と変えたところ。
これは、より厳格に定義することにより、児童ポルノと意識していないにもかかわらず、ただ所持していただけで逮捕されてしまうことをなくすようにするためだと思います。
これに関してもこんな話題がありましたね。
□ 孫が水浴びしている写真をパソコンの中に保存したおじいさん、児童ポルノ単純所持の罪で警察に捕まり起訴される – GIGAZINE
イギリスの話ですが日本でもひょっとしたらこんな事件が起こってしまっていたかもしれません。
おお怖っ!!
いずれにしても今回この改正案が成立するとしたら、これは国会のファインプレーなんじゃないかと思います。
だから「集団的自衛権の行使」も「TPP」もちゃんと話し合って良い形にしていけばいいじゃないですか。
ねぇ。。
5日、衆議院本会議で可決された法案要綱全文です。【追記】
□ 児童ポルノ禁止法改正案 法案要綱(全文)
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
LINEがWebと本格連携。心配なのはセキュリティ面
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は、以前はWebブラウザでL …
-
-
佐川急便とヤマト運輸どっちがいい?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまたまブログとツイッターで「 …
-
-
平昌(ピョンチャン)オリンピック振り返り
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今月2本かぁ。。(まだ日がある …
-
-
毎日更新。刺さる動画メディア「dropout」が心に刺激的
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。毎日、何か心に刺さるな動画を一 …
-
-
「ねむスタ」が「おはようパンダ」になった。アップデートでツイッター連携を搭載【iPhoneアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「おはようパンダ」と「ねむログ …
-
-
ノストラダムスの大予言は当たっていた!?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨今の異常気象。若者を中心とし …
-
-
docomo(ドコモ)のiPhoneは「iPhone 5s」と「iPhone 5c」。9月20日に発売
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ついに出ます。docomo(ド …
-
-
シンボリックリンク
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。な、なんとしても初の皆勤賞を。 …
-
-
ケータイ電話は癌のもと。WHO組織が指摘【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ 携帯電話の電磁波 …
-
-
熊谷市「うちわ祭」期間中。市街地のバス利用者は注意
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちわ祭りでは3日間にかけて一 …
- PREV
- 自分が「集団的自衛権の行使」に賛成である理由
- NEXT
- 「Google+ページ」を作成する方法
Comment
pdf(http://www.age2.tv/rd05/src/up3590.zip.html)
児童ポルノを社会に普及させる必要があります。
2014年6月11日:「青少年健全育成基本法案」が国会に提出されたのに続いて、
2014年6月18日:「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律」が成立して、
2014年7月14日:タイミング良く、岡山倉敷女児監禁事件が発生して、
2014年7月19日:岡山倉敷女児監禁事件は女児が無事保護されることでスピード解決して、
さらにタイミング良く、海外の少女誘拐に関するドキュメンタリーがテレビで放送されて、
2014年7月21日:19:00~21:48
http://www.tv-asahi.co.jp/torihada/bk/cur/
>テレビ朝日|トリハダ秘スクープ映像100科ジテン
2014年7月23日:21:00~21:54
http://www.ntv.co.jp/gyoten/oa/140723/01.html
>ザ!世界仰天ニュース
2014年7月26日:さらにそのすぐ後に、高校生が同級生を殺害した上で遺体を切断するという不健全極まりない佐世保同級生殺害事件が発生しましたね。(ナイラ?)
子供をお持ちの保護者の皆様は、さぞかし恐怖に震え上がっておられることでしょう。
まるで、911やボウリング・フォー・コロンバインで描かれていた状況のようです。
子供が性犯罪に巻き込まれる。
この現在のような状況を打開するために我々は何をなすべきなのでしょうか?
私は次のように考えています。
児童ポルノを普及させるべき
m9(゚∀゚)Идиот!> номенклату́ра
נומנקלטורה עמלק
Ceterum autem censeo, Nomenklaturam esse delendam.