新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

60年に1度が一週間に2度。埼玉県熊谷市でまた積雪が30cmを超える(追記:最深積雪62cm)

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

これはもう、氷河期が始まったのかもしれませんね。
先週末に記事にしたばかりですがまたまた大雪となったので同じような記事立てちゃいました。
だって、60年に1度が一週間に二度も起きちゃうんですからこれはもう、事件です。

 □ 20年に一度の大雪。埼玉県熊谷市で積雪30cm超え – ちほちゅう

埼玉・熊谷市も30cmを観測し、60年ぶりの大雪となった。

積雪43cmを記録した9日のアメダス。

スポンサーリンク
 

そして今日、14日のアメダス。ついに30cm超えてしまいました。 

ちなみに、また降ってます。明日の朝が怖い。。

では本日の雪の様子をツイッターのタイムラインから引用します。

もう、こうなったらめったに見れない景色を楽しんでしまうのが一番かもしれませんね。

【追記】 まだ降ってますが59cmを記録。60cm行くなこりゃ。

今日は一日雪掻きですな。東京行く予定だったのですがそうそう中止です。

【再追記】最終的には62cmまで行きました。今は雨に変わっているので落雪に注意しましょう。

で、ここまでのツイート。

【再々追記】ツイート続き

【さらに追記】
ツイート内でちょっと触れていたくまがやドームの屋根崩落マジでした。
□ 【衝撃】埼玉県 熊谷ドーム が雪の重みで崩落 絶望の状況発生 – NAVER まとめ

 - 告知・紹介・ニュース, 雑談

アドセンス広告メイン

Comment

  1. 氷河期親父っさん より:

    そのうち北海道で雪の少ない部類の室蘭&釧路&根室etc.に逆転されるんちゃうw

氷河期親父っさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
景気回復?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。の兆しを見せている様子。 当社 …

no image
結局いけず。。

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日、コラブロさん主催「東芝モ …

no image
InDesign

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。InDesignを覚えることに …

no image
コメントに対しての当ブログの考え

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近コメントもいただけるように …

no image
日本でもFacebook(フェイスブック)が来そうな気がする

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんとなくですがじんわりとFa …

本日(10月25日)よりSuicaがiPhoneで利用可能に。いますぐOSアップデート!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やっときましたか。 これで、2 …

桜堤の後にカジュアルフレンチ「ヴォルフィ」(埼玉県熊谷市)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。麺屋「ヴォルフィ」としてリニュ …

「Yahoo!プレミアム」解約!「ヤフオク」「Yahoo!ショッピング」が無料に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は自分、「ヤフオク」をやるた …

新幹線エヴァンゲリオンVer.山陽新幹線を今秋走る!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。新しい山手線も待ち遠しいですが …

なんと!東京都知事選挙に元首相(内閣総理大臣)の小泉純一郎氏がでる可能性

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。参議院議員選挙の真っただ中に、 …

血液型オヤジ