新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

20年に一度の大雪。埼玉県熊谷市で積雪30cm超え(追記:最深積雪43cm)

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

暑さで有名な埼玉県熊谷市ですが、実は寒さも厳しいことは意外と知られていません。
何しろ、駅近くの川がほぼ全面凍結しちゃうくらいですから。

スポンサーリンク
 

そんな熊谷市が寒さでも本領を発揮してしまった話題。
いや、これは全国的な話題ですね。
なんといっても、20年に一度、いや50年に一度の大雪ですから。
□ 8日は広範囲で雪 関東では「20年に一度」の大雪となるおそれ(フジテレビ系(FNN)) – Yahoo!ニュース
□ 大雪「50年に一度」、交通混乱・停電・事故も : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 

熊谷市に関してはなんと、60年ぶりに積雪30cmを超えたそうです。
□ FNNニュース: 東京で45年ぶりの大雪 ピークは8日夜遅くまで

埼玉・熊谷市も30cmを観測し、60年ぶりの大雪となった。

そんな様子をたまたま外にでる用事のあった自分が色々撮影してきていますので紹介したいと思います。


朝(6時頃)はまだこんな感じでした。


昼は浦和に行っていたのですがこの程度。ただし、この段階で大雪警報が埼玉県全土に出されています。


熊谷に帰ってきて(15時過ぎ)最初の写真。熊谷駅前です。 

当然、バスを使って帰りました。

その時とった動画。


先ほどと同じ神社ですがかなり積もってます。(16時前)


そして夜。さらに積雪は進み。(18時頃)


熊谷市役所前通りが雪国状態に。(21時頃)


軽い気持ちで犬の散歩に出たらこの状態。
愛犬は喜んで飛び跳ねてましたけどね。


もう、この道は諦めて遠回りして帰りました。 


自動車もマシュマロ状態。
実はこの辺り、夕方雪掻きしたんですけど全く無駄になってしまいました。

と言った具合に、あの、「あついぞ!熊谷」がまるで雪国になってしまったのです。
たまたま明日が日曜だったからよかったものの、平日だったら大変でした。

なお、今、外を眺めたら小降りにはなったもののまだ降り続いているようです。
明日の朝になったらどういった状態になってしまっているのか? 
凍結等の危険性もありますしね。

そんなこんなで大変な大雪に見舞われてしまったわけですが、
中学生の娘は大喜びで、今日、そして、明日と友だちと雪合戦をすると息巻いています。
あとはやっぱり犬ですかね。

ちなみに猫も飼っているのですが、童謡通りこたつで丸くなっています。

この日のツイート。

【追記】 最終的にはなんと、積雪43cmを記録したようです。


翌日の同じ神社の様子。上の写真と比較してみてください。

 - レビュー・レポート, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Comment

  1. Tomo より:

    関東の人ってすごいですよね。
    このくらいの雪でも大慌てだもんなあ~
    こちら北海道では何も驚かないんだけどねえ~

Tomo へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

中村キース・へリング美術館に行ってきた(10/18追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。念願だった「キース・へリング美 …

ウィルコム倒産?! 私的整理とは何なのか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。PHSのウィルコムが「私的整理 …

マウスというインターフェースの終焉?パソコンが売れなくなっている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。訓練校でWebデザインを教えて …

no image
スパムの罰金3000万円が施行

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつてネタにした「スパムの代償 …

女子高生が使ってる? 家出・売春・買春に関する用語(造語)一覧【ちほちゅう深夜版】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりにちほちゅう深夜版。ア …

著名な障害者「乙武洋匡」氏とGANZOシェフ「高田晋一」氏悪いのはどっち?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、かなり話題になっている …

早く買わなきゃ~(パソコンが値上げ?)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ついに国内主要メーカーが一斉 …

動物占い(進化版)がマイブーム。性格診断が結構当たってる!?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。随分前に結構流行ったのですが、 …

「だだ漏れ」について調べてみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらの記事への反省のためにも …

日本維新の会「橋下徹」氏は選挙期間中もツイート続行

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。確か、以前の参議院議員選挙の時 …

血液型オヤジ