タバコは吸わないが酒は飲む。金持ちと貧乏人の生活習慣の違い
2015/05/11
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
これ読むと自分、だいたい金持ちの方に当てはまるのですが金持ちではありません。はて?
□ 厚生労働省の調査による、金持ちとそうで無い人の生活習慣の違いが面白い(永江一石) – 個人 – Yahoo!ニュース
全体の統計はこんな感じ。
左が金持ちではない人(つまり貧乏人)右がお金持ちとなっております。
男性の肥満度、女性の飲酒度等、一部はさほど変化はありませんが、その他、目に見えて違います。
いやぁ。これは面白い。
せっかくなのでわかりやすく表にしてみましょう。
お金持ち | 貧乏 | |
喫煙 | 少ない | 多い |
肥満 | 少ない | 多い |
朝食欠食 | 少ない | 多い |
運動習慣なし | 少ない | 多い |
飲酒 | 多い | 少ない |
睡眠の質が悪い | 少ない | 多い |
野菜摂取量 | 多い | 少ない |
喫煙者は貧乏人のほうが多いそうです。
喫煙しちゃうから貧乏になっちゃうということも言えるかもしれません。
肥満も貧乏人のほうが多いそうです。
これは自己管理ができないので貧乏になっちゃうということなのでしょうか?
貧乏(の方が)で太れるんだから日本っていい国ですよね。
朝食を抜くのは貧乏人が多いそうです。
自分なんて、自分で朝食作って食べてますが貧乏です。
運動習慣がないのも貧乏人に多いそうです。
お金があればスポーツクラブなんかに行けますものね。
一方、飲酒はお金持ちのほうが多いそうです。
人脈が広い、飲みに行く機会が多いということかもしれません。
睡眠の質が悪いのは貧乏人の女性に多いそうです。
貧乏だから色々と悩みが尽きないのでしょう。
野菜摂取量はお金持ちのほうが多いそうです。
野菜って高かったかな?
やはり、自己管理ができている人がお金持ちになれるってことかもしれませんね
といったところで、自分に当てはめてみると、殆どの項目でお金持ちよりになっているんですよね。
喫煙しないし酒好きだし、朝めし喰うし太ってないし、よく眠れるし野菜好きだし、
唯一、運動習慣がないってのは当てはまりますが駅までの行き帰りと犬の散歩で結構歩いてはいるはず。
まあ、運動とはいえんですな。
でも、ちっともお金持ちになれてません。ってか、税金も払えないくらい貧乏です。
で、考えたのですがこれはお金持ちの特徴と考えるよりも貧乏の特徴として考えたほうがいいのかなぁと思いました。
つまり、
- たばこを吸う人は貧乏が多い。
- 肥満は貧乏が多い。
- 朝飯を抜く人は貧乏が多い。
- 運動しない人は貧乏が多い。
- お酒を飲まない人は貧乏が多い。
- 睡眠の質が悪い人は貧乏が多い。
- 野菜摂取量が少ない人は貧乏が多い。
まあ、だからといって人はなかなか変われませんし、変わったところで自分のように貧乏な人もいるわけですから、好きなようにやっていけばいいんじゃないかなぁと思います。
でも、お金持ちよりなのに貧乏ってことはよほどお金儲けの才能なんだろうね。自分。。
これは悲しい。。orz
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
アイフォーンのインターフェースのすばらしさ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、普通に本になっている辞書 …
-
-
mixi(ミクシィ)、mixiページに引き続きmixiコミュニティも一部オープン、検索にヒットする様に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。笠原さんが社長を退いたmixi …
-
-
Yahoo!カテゴリ利用者は日本がダントツ!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□トップページのリニューアル後 …
-
-
クリック率が高いのは「緑」か「青」か?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ソース失念してしまったのですが …
-
-
更新料
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ホームページをやっていて、印刷 …
-
-
浦和駅前デパ地下居酒屋「桜の藩」は意外な穴場
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、学校の先生方と飲んだ居酒 …
-
-
スマホ(スマートフォン)のお陰で通勤2時間全く苦なし(Radiko、Hulu、dマガジン、パズドラ等)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。渋谷まで通ってやっていた正社員 …
-
-
マクドナルドとセブンイレブン、コーヒー販売におけるマーケティングと良心の差
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、大層なタイトルつけてい …
-
-
良いリリー・フランキー「そして父になる」は淡々としていながらも泣きのツボが点在する良作
この作品は子役に尽きますね。かなり、厳選したんじゃないでしょうか。
演技がうまいとかじゃないんです。 この子じゃなきゃダメなんです。優秀な大手企業のサラリーマン福山雅治と尾野真千子夫妻の一人っ子として育てられながらも、実は田舎の子沢山な電気屋リリー・フランキーと真木よう子夫妻の3人兄弟の長男を演じた「二宮慶多」くん。
田舎の子沢山な電気屋リリー・フランキーと真木よう子夫妻の3人兄弟の長男として育てられながらも、実は優秀な大手企業のサラリーマン福山雅治と尾野真千子夫妻の一人っ子を演じた「黄升炫(ふぁんしょうげん)」くん。
どちらもいいキャスティングでした。映画の内容は淡々としていながらもところどころ泣きのツボがが散りばめられていて、そんな中でも一番心にキタ言葉がリリー・フランキーさんが福山さんに発した「父親も代わりのない仕事やろ」。
他にも合計5回程度、涙しましたね。
一方で最も最低な言葉を発したのは福山雅治さん。その言葉とは「やっぱりそういうことか」。
どういうシチュエーションで発せられた言葉かはネタバレになるのでやめておきますが、そんな最低な子を持つ会社人が「取り違え事件」をきっかけに子どもと向き合い、父親になっていくというのもひとつの主題になっています。さて、最後まで見て今ひとつ消化不良だったのは現実の赤ちゃん取り違え事件の被害者であるモデル女性も言っていましたね。
ただし、これはこれでまあ、映画なのでありかなぁと感じました。で、最終的に両家がどういったかたちに収まったのかというと、個人的には「一度決めたことは振り返らない」派なのですが、多くの人は逆の選択だったんじゃないかなぁと感じました。
最後に、実際自分がこの立場になったと仮定したらどうかなぁ。
やっぱりね。子どもの意見を尊重したいところだけど、6歳っていうと微妙。
基本、今までの生活を変えないというスタンスで考えて行きたいですね。なお、タイトルに「良いリリー・フランキー」 としたのは同時期に上映中の「凶悪」と絡めました。
その経緯及び観てすぐの感想は以下ツイート引用します。- 映画「凶悪」観たいんだけどなかなか熊谷来てくれない。さいたま新都心でやってたんだけとなんか終わっちゃった臭い。新座とか幸手とかではやってるみたいだけど。。via : Googleさん posted at 15:48:29
- 鴻巣?あたりに映画館あったよね。何やってるか見てみるかな。 posted at 15:49:58
- 日曜に上里まで車で行ってくるかな。。 movie.walkerplus.com/mv52141/schedu… posted at 15:55:00
- 鴻巣もやってない。。 eiga.com/theater/11/110… posted at 15:55:12
- ここまで見れんと逆に何としても「凶悪」劇場で見たくなる。リリーフランキーの「そして父になる」との差を見たい。まずは、「そして父になる」見てくるかな。 posted at 15:58:09
- @nacco_jp そうしよかなと思ってます。どんな映画館ですか? 駐車場ありますよね? posted at 06:36:08
- @nacco_jp 情報あざす! 日曜に行こうと思います。その前にイオンで「そして父になる」見てこようかな。見ました? posted at 07:04:06
- 良いリリー・フランキー見にきた。 (@ イオンシネマ 熊谷 – @ac_kumagaya) [pic]: 4sq.com/1gHGUJZ posted at 16:51:20
- 「そして父になる」、良いリリー・フランキーの「父親も変わりのない仕事やろ」のセリフが一番泣いた。 posted at 19:18:30
- ところどころ涙のツボがあったが見終わってみると忘れてる。子どもが抱きしめられるシーンもきたなぁ。 posted at 19:20:05
- あと、女子のツボとして、リリーさんの妻「真木よう子」が福山正治の妻「尾野真千子」を抱きしめるシーンもきたね。ネタバレになるのでなぜそういったシチュエーションになったかは言わない。 posted at 19:24:21
-
-
景気回復?日本の広告費が5年ぶりに増加へ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは我々メディア業界にとって …
Comment
[…] 出典タバコは吸わないが酒は飲む。金持ちと貧乏人の生活習慣の違い | ちほちゅう […]