新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「スマートズラ(スマートカツラ / SmartWig)」は「Googleグラス」を超えるかもしれない

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

これ欲しぃ。くねぇww

スポンサーリンク
 

Googleグラスが話題です。
でもこれ、どう見ても「変」 なんですよねぇ。。

これで見ているものを撮影したり、歩きながら情報収集したりできるようになるようなのですが、まあ、なにか付けてますね。

一方で、ソニーが特許出願したスマートズラ(スマートカツラ / SmartWig)はヅラ(かつら)なだけにかぶっているのが分からない。(分かる?)
つまり、まったく見た目変わらないのに見たものを撮影したり、自分の場所を確認できたりするんですねぇ。。
加えて、カツラのズレを正すズレセンサーなんてものもあるみたいです。

Googleグラスと比較して劣る点は一つ。
「モニターがない」 ところですが、これもスマートフォン(スマホ)と連携させてしまえばなんとかなるでしょう。
むしろ、脳波でマウス操作のできる時代です。
ズラにセンサーを埋め込めば、頭で考えることで様々な操作をスマホを介して行うことができるようになるかもしれません。
Googleグラスも進化すれば目線でポインタ操作ができるようになるかもしれませんが目が回りそうでちょっとやです。 

と、いろいろな面でGoogleグラス同様、いや、それ以上に期待できる「スマートズラ」 。
一番の問題点は髪のある人には付けられないところです。
でも、ここまで便利だったらあえてスキンヘッドにするというのもいいかもしれません。

ってか、早くスマートズラでないかな。先にスキンヘッドになっちゃうよぅ。。 

□ スマートかつら、開発者に聞く本気度「ヅラコミも」:朝日新聞デジタル 
期待して待ってます! 

 - 企画・ディレクション, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
docomo(ドコモ)のスマートフォンでテザリング解禁

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ソフトバンクが頑として譲らない …

乾電池の出力を制御してミニ四駆をスマホで操作。「MaBeee」でミニ四駆ブーム再び!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分、ミニ四駆を見てて何が面白 …

熊本地震の被災者たちが「ほしい物リスト」をアマゾン(Amazon)が公開

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2011年に3月11日に起きた …

no image
Evernote(エバーノート)がバージョンアップして激軽に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Windows版のEverno …

お弁当2択の一つ、ご飯なら「おむすび豊田」【浦和グルメ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。浦和での訓練校もセカンドシーズ …

出ちゃった。「放射線測定機能付きスマホ」ソフトバンクから

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いずれはと思っていましたがそん …

Windows Liveメッセンジャー(旧MSNメッセンジャー)終了。Skype(スカイプ)に統合!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。マイクロソフト(MicroSo …

no image
東京電力による計画停電は当面行われないらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。東京電力が今後、計画停電を原則 …

母淫行の「高橋みなみ」に「やまぐちりこ」がメッセージ。そして「GILLE」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今が旬の「AKB48」の最近の …

お祭り動画が満載、うちわ祭も。「tobukumagayaline」チャンネル【YouTube】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。YouTubeでお祭りの動画を …

血液型オヤジ