外国人の考える日本のイケてるところとイケてないところ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
日本在住の外国人が考える日本のイケてるところとイケてないところだそうです。
□ 日本に住み日本を愛する外国人たちがうなる「日本が最高にイケてる10のこと」 | ロケットニュース24
□ 日本に住み日本を愛する外国人たちが嘆く「日本が最悪にイケてない10のこと」 | ロケットニュース24
まずはイケてるところから。
- 自動販売機
- 食べ物
- 室内では靴を脱ぐ習慣
- タクシー
- コンビニ
- リサイクルとゴミの分別
- 時間厳守
- 接客サービス
- トイレ
- 公共の場での飲酒
全体的に便利であること(自動販売機、タクシーの自動ドア、コンビニ等)と倫理観が高い(ゴミの分別、時間厳守等)ことが評価されているようです。
倫理観が高いがゆえに便利にできる(自動販売機などは海外ではすぐ壊されてしまうそうです)という部分もありますね。
それと、食べ物が美味しい、トイレが綺麗ってのもよく言われますよね。
10位の公共の場での飲酒ってのは逆に一般的な国ではできない(法律で禁じている国もある)というのにびっくりしました。
まあ、考えてみればかつてはアメリカでは禁酒法なんてのもあったくらいですからねぇ。
さて、続いてはイケてないところ。
- 映画の公開
- クリスマス
- チーズ
- 賃貸住宅の初期費用
- お役所仕事
- 包装
- 展覧会
- 現金とATM
- 暖房と断熱性
- テレビ
こちらは多様。
日本人の生真面目さ、細やかさからくる仕組み(お役所、包装、現金等)が逆に批判の的となってしまっているようですね。
映画の公開なんかも順序立ててちゃんとしないといけないからこそ遅くなってしまうのでしょう。
ここでも注目は10位に入ったテレビです。
まあ、面白くないってことでしょうが一般的な日本人はあれを面白いと思っている(思っていた)わけです。
ただし、徐々にテレビの力も落ちてきていることから日本人も諸外国のレベルに近づいてきているのかもしれません。
それと、2位のクリスマスは日本で独自に発展してしまった部分にNGを出しているようですね。
と言った具合。
いいところもあれば悪いところもある日本、そして日本人ですが、一番悪いところはやっぱり「輪」 じゃないかなぁなんて思ったりして。。(良いところでもあるのですけどね)
前ネタ引きずってごめんなさい。 (この辺り、いずれ詳しく書こうかな。)
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
新聞は本当になくなってしまうの?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「新聞はなくなり、新しい形態に …
-
-
「radiko(ラジコ)」で往年の名番組が聴けるようになる? 過去番組の無料視聴サービス提供へ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最初、このニュースを聞いた時は …
-
-
美人すぎる佐々木希さんが無防備すぎると話題に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。佐々木希さんというと、完璧なま …
-
-
任天堂(Nintendo)がDeNAと業務提携、「マリオ」や「どうぶつの森」がスマートフォンで遊べるようになる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。おそらく、この業務提携の一番の …
-
-
仕事の変化
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。連休リフレッシュ!! できたの …
-
-
牛丼は体に悪くない。3ヶ月食べ続けても体脂肪率や血糖値には影響ないことを「吉野家」が証明
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。みなさんは牛丼は好きでしょうか …
-
-
あさりラーメン、はまぐりラーメンが女子に人気。あら炊き塩ラーメン「海神(かいじん)」(吉祥寺)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。食べログ厨女子がたくさんいるな …
-
-
Adobe(アドビ)のDTP3種の神器「Creative Suite 2(CS2)」が無料でダウンロードできるらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。随分前からうわさで聞いていたの …
-
-
ここまで作りこんで何がやりたいんだ!なスパム
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりのスパム晒しシリーズ。 …
-
-
桜堤の後にカジュアルフレンチ「ヴォルフィ」(埼玉県熊谷市)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。麺屋「ヴォルフィ」としてリニュ …