外国人の考える日本のイケてるところとイケてないところ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
日本在住の外国人が考える日本のイケてるところとイケてないところだそうです。
□ 日本に住み日本を愛する外国人たちがうなる「日本が最高にイケてる10のこと」 | ロケットニュース24
□ 日本に住み日本を愛する外国人たちが嘆く「日本が最悪にイケてない10のこと」 | ロケットニュース24
まずはイケてるところから。
- 自動販売機
- 食べ物
- 室内では靴を脱ぐ習慣
- タクシー
- コンビニ
- リサイクルとゴミの分別
- 時間厳守
- 接客サービス
- トイレ
- 公共の場での飲酒
全体的に便利であること(自動販売機、タクシーの自動ドア、コンビニ等)と倫理観が高い(ゴミの分別、時間厳守等)ことが評価されているようです。
倫理観が高いがゆえに便利にできる(自動販売機などは海外ではすぐ壊されてしまうそうです)という部分もありますね。
それと、食べ物が美味しい、トイレが綺麗ってのもよく言われますよね。
10位の公共の場での飲酒ってのは逆に一般的な国ではできない(法律で禁じている国もある)というのにびっくりしました。
まあ、考えてみればかつてはアメリカでは禁酒法なんてのもあったくらいですからねぇ。
さて、続いてはイケてないところ。
- 映画の公開
- クリスマス
- チーズ
- 賃貸住宅の初期費用
- お役所仕事
- 包装
- 展覧会
- 現金とATM
- 暖房と断熱性
- テレビ
こちらは多様。
日本人の生真面目さ、細やかさからくる仕組み(お役所、包装、現金等)が逆に批判の的となってしまっているようですね。
映画の公開なんかも順序立ててちゃんとしないといけないからこそ遅くなってしまうのでしょう。
ここでも注目は10位に入ったテレビです。
まあ、面白くないってことでしょうが一般的な日本人はあれを面白いと思っている(思っていた)わけです。
ただし、徐々にテレビの力も落ちてきていることから日本人も諸外国のレベルに近づいてきているのかもしれません。
それと、2位のクリスマスは日本で独自に発展してしまった部分にNGを出しているようですね。
と言った具合。
いいところもあれば悪いところもある日本、そして日本人ですが、一番悪いところはやっぱり「輪」 じゃないかなぁなんて思ったりして。。(良いところでもあるのですけどね)
前ネタ引きずってごめんなさい。 (この辺り、いずれ詳しく書こうかな。)
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「.NET Framework2.0」のインストールに1時間 (9/4追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近ではパソコン教室でツイッタ …
-
-
世界に誇る日本の歌ベスト10、トップはSMAP、AKB48もランクイン
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。世界に誇る日本の歌ベスト10と …
-
-
ボリューム満タン、メニューもたくさん、うどん天丼「どんどん」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。仕事で移動中の営業さんやトラッ …
-
-
iPadは自慰行為。「借りぐらしのアリエッティ」ロードショー 【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ 宮崎駿「iPad …
-
-
親が倒れたらまずは介護保険の要介護認定をとろう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらの記事の続きです。 とい …
-
-
「伝説のすた丼」は打ち合わせ前に食べるのはやめたほうがいい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。数年前に一度、サンシャイン60 …
-
-
一瞬よくできたスパムメールだと思ったらアメーバピグからのちゃんとしたメールだった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで何度かスパムメールを紹介 …
-
-
パソコンパーツの梱包(パッケージ)が厳重なのは返品対策らしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネット通販で購入した電化製品、 …
-
-
位置情報じゃなくてモーションキャプチャ。間取り作成アプリ「RoomScan」【iPhoneアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。色んなスマートフォンアプリあり …
-
-
「金環日食」が5月21日、「東京スカイツリー」オープンが5月22日
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「金環日食」の日を忘れないよう …