今年は「バナナ」が来る?毎日取ると花粉症対策になるらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
まだ年も開けていないのにこんな話題嫌かもしれませんが、ニュースになっていたので紹介したいと思います。
一時期、バナナダイエットなどというマスコミの策略に騙された多くの人がバナナを買い占めたという事件が起きたことがありますね。(今はサバ缶がこの状態みたいですね。)
そんなバナナが再び脚光を浴びるかもしれないという話。
□ バナナで花粉症軽減?=毎日摂取でくしゃみ改善―筑波大 – ガジェット通信
なんと、バナナを毎日とり続けると、花粉症が軽くなるかもしれないということです。
少なくても、
マウスを使った実験で、3週間バナナを摂食させたグループでは、アレルギー反応を引き起こすIgE抗体などが減少していることを発見した。
そうです。
ただしこれを人間に置き換えて実験した結果、
血液中のIgE抗体や好酸球などアレルギー反応に関連する物質に変化は見られなかったが、バナナを食べたグループでは、「くしゃみが軽くなった」と感じる患者が多かった。
とのこと。
あり?
これってプラシーボじゃないの?
どういった条件で実験したかがわからないので一概には言えませんが、
もし、花粉症に聞くと言われてバナナを毎日とっていたとしたら、
そもそも、花粉症自体けっこう精神的な状況に左右される症状なので、
これはプラシーボ(プラセボ)効果の可能性が高い気がします。
まあ、その結果は来年の春、バナナが流行るかどうかで分かるでしょう。
もし、なんともなければ春までにこの話はなくなるでしょうから。
【追記】ちゃんとした研究結果がこちらの記事では確認できます。期待できるかも。。
□ これから迎える辛い花粉の季節に朗報! バナナが若い男性のスギ花粉症を軽減すると筑波大学の研究グループが発表 – ガジェット通信
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ウォークマンでインターネット
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いずれはね。 洗濯機や冷蔵庫も …
-
-
Apple(アップル)の音楽SNS「Ping(ピング)」終了
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「iPhone 5」発表で沸く …
-
-
買っちゃった。鉄腕アトムやヤッターマンの出てくる「ピーピング・ライフ(Peeping Life)」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。YouTubeでいくつか続編が …
-
-
都営地下鉄ではWiMAXは使える。営団(メトロ)も続け!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何度かWiMAXを持って地下鉄 …
-
-
秋葉原でブルーギルが食べれるそうです
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはいい話です。 実はプライ …
-
-
営業と制作はひとつになるべき
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。おそらく、営業(的な会社)と制 …
-
-
新興宗教の作り方
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Yahoo!知恵袋にはたまにと …
-
-
僕が「iPhone 4S」を買わない理由
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ついに「iPhone 4S」が …
-
-
中野鍋横「にいや」で「一本きゅうり」「ガリ巻き」「白レバーバター焼き」を食す(丸ノ内線新中野駅)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。他にも色々頂きましたが、中でも …
-
-
6月に都内(三鷹市、調布市付近)で積雪、いや、積雹。異常気象は着実に進んでいる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ビックリしましたね。 これは雪 …