スマホ(スマートフォン)でまとめて多くのSNSに一発投稿。「EveryPost」を使ってみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
一回の投稿でまとめて多くのSNSに同じ記事や写真を投稿できるというAndroidアプリ(iPhone用もあります)「EveryPost」というのがそこかしこで話題になっているようなので自分も使ってみました。
結論から言うと、残念。使いません。
その理由と使い勝手を解説したいと思います。

□ Everypost (Twitter & Facebook) – Google Play の Android アプリ
□ iTunes の App Store で配信中の iPhone、iPod touch、iPad 用 Everypost for Twitter, Facebook & Google+
まずはダウンロードから設定まで。
- 上記サイトからダウンロード→インストール

- 起動後、各種SNSと連携設定するのは上部をタップ

- ログインしていない場合は各SNSにログインしてから「EveryPost」からの投稿を「許可」します。

左から「Facebook」「Tumblr」「Flickr」。 - 以上で設定は完了。とても簡単です。
次に実際投稿してみました。
- 上部色の付いているSNSに同時に投稿させることができます。
画像を添付してテキストを入力、左上「Post」をタップします。
- 投稿状況はこのように表示されます。
「Facebook」「Google+」は即時、「ツイッター」「Tumblr」はちょっと時間がかかりました。
「Flickr」は残念ながら投稿できませんでした。 - 各SNSにおける投稿状況は以下の通りです。

左)Facebook/右)ツイッター

左)Google+/右)Tumblr - と、見事4つのSNSに同時投稿できました。
まあ、こんなツールです。非常に便利ですよね。
では、なぜ自分は「EveryPost」を使わないのか?
理由は2つ。
Flickrに投稿できない
自分の場合は画像は全て最終的にはFlickrにアーカイブするようにしています。
Flickr以外のインフラにアップする際にも必ずFlickrに同期させたり、自分の手でアップしたりしています。
これがちゃんと投稿できていればまた違ったかもしれませんが、なぜが投稿できない。
これが、第一の理由です。
ネットワークトラフィック等の問題
もう一つは投稿の度にすべてのSNSにスマートフォンから直接投稿するというシステムです。
つまり、投稿の度により多くの通信をとり行わなければならず、その分、早く通信制限に引っかかる可能性があるということになります。
これはWiMAXも併用している自分にはあまり縁のないことかもしれませんが、実は「XPERIA AX」の問題なのか地域的な問題なのか、画像データ等をアップロード等している最中に別のことをしようとすると限りなく速度が落ちるという状況が現在のスマホにはあって、これが頻繁に起こりうる可能性があるからです。
そもそも、すでにサイト(SNS)側で連携の設定はすでに行っていて、
現状でもFlickrに画像を送信するだけでFacebookやツイッターに同時投稿することは可能となっています。
Google+やTumblrに関しても今のところは今の使い方でいいかなぁといったところ。
確かに簡単により多くのSNSに同時投稿できるツールとして「EveryPost」は便利ではありますが、
そういう意味で残念ながら自分は使わないと思います。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
若槻千夏がアメブロ再開!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。若槻千夏さんが再びアメブロでも …
-
-
楽しみながら科学が学べる「日本科学未来館」【お台場散策Part2】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Part1 | Part2 | …
-
-
紀文の豆乳いい気分。いろんな種類が魅力です
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今回は最近ハマっている食べ物( …
-
-
大宮駅で座れなかったらグリーン車へ移動の法則 #高崎線 #湘南新宿ライン #上野東京ライン
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そういえば、上野東京ラインなん …
-
-
iPhone(アイフォーン)の「Eメール(i)」と「SMS」は別物
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。すいません。とっても基本的なこ …
-
-
新東京タワーの名前は「東京スカイツリー」 (11/15追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。新東京タワーの話は聞いたことが …
-
-
自動車がネットに繋がる時代がやっときた。トヨタがNTTと提携
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。世の中、便利になってきているも …
-
-
出たばかりで消えるネットブック(NetBook)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ミニノートパソコンのことをネッ …
-
-
ニコニコ生放送(ニコ生)でAV生配信。当然のごとくBAN
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今後はこういった試みがどんどん …
-
-
「INGRESS(イングレス)」に今更ながらハマってます
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アーリーアダプターたちの間では …














