新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

え?リンクシェア(LinkShare)のiTunesアフィリエイトが終了していた

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

今までiTunesのアフィリエイトをリンクシェアで行っていたのですが、
なんと、知らぬ間に9月30日をもって終了してしまっていたようでした。
売上は上がっているのに利益が0円なのでおかしいなぁと思っていたんですよねぇ。

LinkShare

メールでお伝えさせていただきました通り、iTunes Store(Japan)はリンクシェアでのアフィリエイトプログラムを終了致します。 
これに伴い、2013年9月30日(月)をもちまして、全てのリンクの提供と報酬のお支払いを終了させていただきました。
取得済みのリンクにつきましては一定期間中はリンクは遷移いたしますが、成果は発生いたしませんので、お早めにリンクの差し替えをお願いいたします。
(中略)
尚、今後iTunesアフィリエイトプログラムへご参加いただくためには、下記プログラムへのサインアップが必要となります。
http://www.apple.com/jp/itunes/affiliates/

スポンサーリンク
 

メールで伝えていたそうです。
やっぱ、ちゃんとメール読まんといかんね。

iTunesアフィリエイト終了
アフィリリンク作ろうとログインしたらこの表示。

なお、これからはAppleオリジナルのアフィリエイトをご利用くださいとのこと。
今日はちょっと時間がないのであらためて利用手続き及びリンク修正をしようと思ってます。
こういうのって結構あるのかな? なんとももったいないことをしていたもんですね。

なお、以下がAppleの運営しているアフィリエイトプログラムになります。
□ アップル – iTunes – iTunesパートナー – アフィリエイトプログラム 
自社のAPIってことで中抜きがなくなる分、利率が良くなってるといいのですが。。 

 - 未分類

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

mixiのオフに参加したらtwitterのフォロワーが減った

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまたまかもしれないが、mix …

ドロップシッピング詐欺

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ドロップシッピング詐欺というの …

仕事って何? 就職することだけが仕事に就くってことじゃない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。大卒3万3000人がニートだと …

ITはエコじゃなかったのか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までITはエコだとばかり思っ …

なんか最近変?「livedoor Blog(ライブドアブログ)」のページランクが0(ゼロ)に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、まさに人ごとじゃないので …

熊谷市小4男児ひき逃げ死亡事件の情報お待ちしています

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。去年(2009年)の9月30日 …

渋谷「バスケットボールストリート」は「E電」の二の舞になるのか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近ではめっきり行かなくなって …

ライブセンスのジョブナビ(JobNavi)は手の込んだリクルート詐欺?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。リブセンスのジョブセンスが今、 …

no image
ワンセグとは何のこと?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いまさらながらワンセグって言葉 …

消費税引き上げ、徴兵制の導入。日本はどうなる?【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今週末、花粉症が酷く記事が遅れ …

血液型オヤジ