新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

今度はブラウザで「Windows」。もう、ブラウザだけあればよくね?

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

以前、Macintosh初期の名OS「漢字Talk7」のベースとなっている「Mac OS 7」がブラウザで走る旨お伝えしましたが、なんと、Windowsの初期バージョン「Windows1.01」がブラウザで起動するサイトもありました。

□ PCjs Machines | jsmachines.net

ブラウザでWindows02

スポンサーリンク
 

さっそくブラウザでWindows1.01を起動させてリバーシ(オセロ)をやってみましょう。

  1. まずは上記サイトにアクセスして「IBM PC XT (Model 5160), CGA, 256K, Windows 1.01」をクリックします。
    ブラウザでWindows01
  2. するとWindowsがブラウザで立ち上がるので、「REVERSI.EXE」をクリック。
    ブラウザでWindows03
  3. これでオセロが遊べます。
    ブラウザでWindows04
他、電卓(CALC.EXE)やペイントツール(PAINT.EXE)などもしっかり使えました。

ブラウザでWindows05
電卓

ブラウザでWindows07
ペイント 

いずれ「Windows8」がブラウザで動くようになったらブラウザがあれば十分、パソコンいらなくちゃいますね。
ん? なんか変。。

via : ブラウザで Windows1.01 を動かそう【@maskin】 | TechWave

 - 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「Windows 7」発売日は10月22日に決定

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Windows 7の発売日が1 …

一度見たらおしまい残らない写真が送れる「Snapchat」【iPhoneアプリ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一度見たら数秒で見れなくなって …

no image
一部少数派の意見で「ウナギ」を美少女化した鹿児島県志布志市のPR動画が削除

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。良かった。見逃さすに済みました …

Facebookが「超いいね!」「うけるね」「すごいね」「悲しいね」「ひどいね」を実装。よくないね!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebookが「いいね!」 …

no image
ドコモでPCからのデータ通信が定額に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ついに待ちに待った日が来ました …

「ドキドキまあちゃんゲーム」ってのを警視庁が出したらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなニュースを見かけて気には …

無料で10G。容量無制限のオンラインストレージ「Bitcasa Infinite Drive」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなオンラインストレージがあ …

「虚構新聞」ついにテレビ(サンデージャポン)も騙す

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネットを越えてまでもそのウソ記 …

ツイッターで一番最初につぶやいた言葉

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。みなさんはツイッターで一番最初 …

iPhone(アイフォーン)、通話はAU(KDDI)の大勝利@山手線

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。通信速度ではどっこいどっこいの …

血液型オヤジ