「ニンテンドー3DS」持ち運び時はゲームカード(カートリッジ)の飛び出しに注意!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ニンテンドー3DSは持ってないのですがそれまでのニンテンドーDSシリーズは全て持っています。
ニンテンドーDS、ニンテンドーDS Lite、ニンテンドーDSi、そのどれもがゲームカード(カートリッジ)を取り出す時は、一度押すと飛び出してくる仕組みになっています。
おそらくそんな仕組みが仇になってしまっているのだと思われる事件が多発していることが、声優さんら著名人のツイッターで明らかになりました。
□ 3DSをカバンに入れてゲームカードが飛び出す現象が多発 しょこたん・中村悠一さん・田村ゆかりさんが被害に – ガジェット通信
10月29日、声優の中村悠一さん( @nakamuraFF11)が『Twitter』にて
「3DSはほんと、ソフトのロック機能(物理的に)つけて欲しい。カバンから出すとソフトがにょーんしてて前セーブ箇所からやり直しがよくある。」
とツイートした。(中略)カバンに入れて持ち運んでいたときに3DSのゲームカードが本体から抜けてしまう現象。筆者自身にも知人にも発生している。
中村さん以外にもしょこたん(中川翔子さん)や田村ゆかりさんなども被害に合われている模様です。
ぎゃああああああああああああああああああああああ飛びで飛びでwwwセーブしてないぽいwwwwwwうあああああああああああああああ pic.twitter.com/grHyusxyU4
— 中川翔子 (@shoko55mmts) October 16, 2013
悲しくなったので、ドラテ貼った…。もう飛び出しませんように (´;ω;`)ブワッ http://t.co/EHNnJQIREr
— 田村ゆかり@ 11/20 新アルバム発売 (@yukari_tamura) October 22, 2013
田村ゆかりさんはドラテ(ドラフティングテープ)貼って対応。
にしても、最初このツイート見た時は足にばかり目が行ってしまってなんのことやらわからんかったですよ。
このように、有名人だけでもこれだけ被害に合われているわけですから、おそらく一般人にはもっと多くの被害者がいると予想できます。
せっかく、ニンテンドー3DSになってすれちがい通信がパワーアップしたのですから、おもいっきり持ち運んで楽しみたい。
でも、結果、ゲームカード(カートリッジ)が飛び出してセーブデータが消去。なんて洒落にならんですよね。
今後、カバンに入れて持ち運ぼうと考えている方は注意が必要でしょう。
なお、ゲームカード(カートリッジ)飛び出し防止用のカバーというものが市販されているようなので、こちらを使うというのも一つだと思います。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
AD-Butterfly(アドバタフライ)終了のお知らせ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ずいぶん前に見切りをつけていた …
-
-
Windows 7発売は2009年6月3日?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Windows 7に関して具体 …
-
-
AKBグループの裏センターはSKE48の松村香織。Google+のコンテンツ閲覧回数がAKBグループ内ナンバーワン!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。AKB48やSKE48、NMB …
-
-
いよいよ「WiMAX2+」へ、変えようと思ってたらソネット(So-net)から電話がかかって来た
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。プロバイダっていうのもよくわか …
-
-
すみません。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと旅立ちます。 よって、 …
-
-
自動車がネットに繋がる時代がやっときた。トヨタがNTTと提携
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。世の中、便利になってきているも …
-
-
年賀はがき発売開始【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□日本郵便、年賀はがきを販売開 …
-
-
電源が切れてしまっても(電源オフでも)なくしたケータイ(スマートフォン)の場所が探せるサービスをソフトバンクが開始
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマートフォンを無くしてしまっ …
-
-
ブログの記事にブコメ一覧を表示させるようにした
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブコメってのはブックマークコメ …
-
-
GoogleカレンダーをiPhoneに同期する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iCloudにカレンダーがある …