新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ツイート禁止で逆に話題。ダメと言ったらやりたくなるマーケティング

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

やっちゃダメと言われるとやりたくなる。
そんな人間の心理を付いたツイッターを使ったマーケティングが話題になっています。

□ 「ツイート、シェアはおやめください!」 視聴率記録を塗り替えた仏テレビ局の“逆転の発想” (1/1):MarkeZine(マーケジン)

今回プロモーション用にハッシュタグ「#WalkingDeadNT1」を作成し、同社のウェブサイトで「ただいまウォーカーウイルスが発生しました。感染を防ぐためにハッシュタグを用いたツイート、Facebookのシェア、ブログでの投稿を控えてください」と告知します。

Twitter / 検索 – #walkingdeadnt1

警告
警告 / *Yaco*

スポンサーリンク
 

ツイート禁止と言われるとやりたくなる。ということで、忠告に反して(ハッシュタグを入れて)シェアすると。

“ゾンビからユーザーにあてた攻撃”が開始されます。ゾンビアカウントによるリツイートやコメントによる“攻撃”が瞬く間にユーザーからユーザーへと拡散し、ネット上に“ウォーカーウイルス”が蔓延しました。

と言った状況に陥るわけです。

通常であればこれはやりすぎ。
以前、UCCが起こしてしまったような批判的な意見がでてくるのでしょうが、この場合、してはいけないといっているわけですから何も言えないんですね。
というか、マーケティング対象がそういったものですからね。

対象は「The Walking Dead」というテレビドラマで、荒廃したアメリカ合衆国で安住の地を求めてアンデッドの集団から逃れつつ旅をするグループを描く。といった内容のもの。
ソンビのやることですから、それはひどくて当然です。

□ The Walking Dead – AMC

それにしても上手いですねぇ。

ただ、そもそもツイッターを使ったマーケティングを行おうと考えた理由がR16作品なのでテレビやラジオで大々的にマーケティングできないから。
当然ながらツイッターは16歳以下の方もやっているわけですから、この辺りを突っ込まれやしないかと心配になります。
海外ですし、テレビやラジオなどに比べたらある程度限定されたユーザーが対象になってくるでしょうから、問題ないとは思いますが。

これ、ほかになにか使えないか考えてみました。
もう、単純に「クリック禁止!」とだけ書かれたバナー広告打ってどの程度のCTRがあるか調べたいですね。
おそらく、一般のバナー広告よりも高い数字が出るんじゃないかなぁと感じます。
マジ、やってみようかな。。 

 - マーケティング, レビュー・レポート

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

薄毛(ハゲ・禿頭)の男性はSNS(ソーシャルネットワーク)での出会いに積極的らしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、いろいろな統計があります …

no image
フライ級タイトルマッチ内藤大助vs亀田大毅

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このブログの趣旨とは変わります …

冷やしシャンプー始めました

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。夏場になると中華料理店では「冷 …

靖国神社参拝問題忘れてました

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。政教分離問題に始まり、天皇制、 …

no image
Web2.0マーケティングフェアに行って来た

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。セミナーで頭を使い果たしてしま …

no image
2015年。ディスプレイ広告はこうなる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。グーグル(Google)が20 …

no image
出会い系サイト

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Webマーケティングの素材集め …

中国人は間違い電話に対してひどく怒るらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この前、ケータイに見ず知らずの …

やっぱりGoogleは正しい。広告スペースが大きいければ収益は上がる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなの当然といえば当然なのか …

no image
埼玉県行田市の市民プールは意外と遊べる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕が住んでいる熊谷市にも市民プ …

血液型オヤジ