新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

伊豆大島土砂崩れのサイレントタイムを報道ヘリコプターが邪魔したのはデマ?

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

ネットメディアはマスゴミ(マスコミ)を叩くのが大好きですねぇ。

台風26号により甚大なる被害を被った伊豆大島。
土砂崩れにより、多くの人が生き埋めになり、自衛隊等が懸命に救助活動を繰り広げてきました。
そんななか、ある、情報がネット上を駆け巡ったのです。

それは、マスコミの報道ヘリコプターが救援のためのサイレントタイムを邪魔したというもの。
サイレントタイムとは、土砂崩れやビルの倒壊等で下敷きになった人の助けを呼ぶ声を聞き取りやすくするため、重機など、音の出る機械を一時的に止める行為のことです。

多くのサイトが以下の様な記事をアップしています。
□ 伊豆大島、大手報道ヘリに悲痛の叫び「サイレントタイムにヘリを飛ばさないで!」 – ガジェット通信

ヘリコプター
ヘリコプター / HIRAOKA,Yasunobu

スポンサーリンク
 

ソースを辿って行くとわかったのがそもそもネット上の情報が友達からという二次情報だったというところ。

大本はFacebookだったようですね。
□ 引用元

伊豆大島の友人より・・・。
「サイレントタイム」を実施したくても報道ヘリが飛行しているので実施出来ない。
生存者が発見出来たのはすべて、かすかな「助け声」だった。
報道の方。その大切さも理解できます。
しかし、人命がかかってます。 時間との勝負です!

この、「サイレントタイム」を実施したくても報道ヘリが飛行しているので実施出来ない。という個人の意見が婉曲されて伝わり、「報道ヘリの存在がサイレントタイムの邪魔になっている。」というかたちになってしまったようです。
記事を書いた方は友人の一意見としてこの記事を書いたようですが、コメント等を見るとたしかにちょっと暴走気味な部分も感じられますね。

ただ、人命が関わること。急がなければならないのも当然です。 

これがまわりまわって最終的にニュースとして扱うに至った原因になったツイートがこちら。

もう、すでにツイートは削除されていますが、これまた非公式の伊豆大島botのツイートなんですね。
非公式ゆるキャラの「ふなっしー」が大人気という社会情勢、非公式だからダメということはないのでしょうが、
結果としてはこのツイートがどうもデマだったようです。

□ 「報道ヘリが伊豆大島の救助活動を邪魔している!」 ネットで拡散された情報はデマだった? : J-CASTニュース

大島町役場に問い合わせたところ、「サイレントタイム…ですか?」と困惑気味で、「上空は自衛隊の輸送機などが飛んでいたが、報道ヘリが救助活動を妨げたというようなことはない。特にサイレントタイムの要請もしていない」と話していた。

でもなんでこんなに多くのネットメディアが非公式botから発せられた情報を鵜呑みにしてニュース配信してしまったのか?
ここにはどうもマスゴミと言われている大手マスコミに対する嫌悪感があったように思えてなりません。

確かに問題のある行動もありますが、組織による報道も決して意味のない行為ではないと思います。
より多くの人に事実を知ってもらうためにはツイッターなどのデマ拡声器などの情報よりも真実の映像が最も効果的。
従ってやってはいけないなんていうのはお門違いだと思いますね。

まあ、一番の解決策は無音のヘリコプターを作ること。もしくは、まわりに騒音があっても現場でのささいな音声でも拾ってこれるようなシステムを作ること。
どちらも難しそうですが、そうやって人類は進化していくわけですね。

via : 大島で報道ヘリがサイレントタイムを邪魔したというの本当か? – Togetter 

 - 告知・紹介・ニュース, 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

実際締められるネジチョコが人気。味は?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネジの形をしたチョコが売れてい …

フォルダも下の4つのアイコンに登録できた【iPhone】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、誰もが知っていることかも …

no image
あけまして。

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あけましておめでとうございます …

「隠れ菴 忍家」@浦和は高級感漂う普通の居酒屋だった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近の居酒屋はこういったお店も …

no image
元祖ブログの女王「眞鍋かをり」さんのブログ終了【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕なんかよりもずっと先輩ブロガ …

青少年ネット規制法の影響? モバゲータウンがPCに進出!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。青少年ネット規制法の影響ってわ …

インフルエンザについて調べてみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今シーズンは不覚にも2回もイン …

10代、20代女子とお友達になりたかったらLINE(ライン)だ!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろいろ使い方はあると思います …

今年は涼しくてよかった。うちわ祭2016総括

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年のうちわ祭が終わりました。 …

モバツイがロケタッチと連携。ケータイ位置情報SNSに新しい流れ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、位置情報SNSの1つ「f …

血液型オヤジ