「Adobe Creative Cloud」に新プラン、「Photoshop CC」が月1000円
2014/11/12
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ホームページ制作に使うツールというと色々ありますが、どうしてもこれだけは外せないのがPhotoshop。
FireworksはもうすでにPhotoshopに踏襲されてしまうみたいだし、
Illustratorは紙には強いけどWebに関してはPhotoshopで賄える。
Dreamweaverもテキストエディタによるタグ直うちでコーディングをするというのであれば必要ないし、
Flashなんて、それ自体どうなの?って話もあるくらいでだったらJQuery使えばって話。
つまり、最低、PhotoshopさえあればWebデザイナーできちゃうんですよね。
今まで、AdobeのCreativeCloudには月5000円(学生教職員3000円)の使い放題プラン。
及び、1つのアプリケーションに絞って使用できる月2200円でのプランの2種類がありました。
そこに、Photoshopに限って月1000円で使用できるプランも用意されたようです。
□ 「Photoshop CC」が月額900円台で利用できる新プランが登場、「Lightroom 5」も利用可能に – GIGAZINE
日本での価格は「月額1000円」になることが発表されました。
ただし、このプランには落とし穴があります。
□ PhotoshopとLightroomユーザー向けに月額1,000円の新たな提供方法を発表
Photoshop CS3以降をお持ちのお客様には、わずか月額1,000円で以下のすべてを含むCreative Cloudメンバーシップが特別に提供されます。
- Photoshop CC
- Lightroom 5
- 20 GBのオンラインストレージ
- Behance ProSite
Creative Cloud Learnのみで提供されているトレーニングコースの利用- 継続的なアップグレードとアップデート
上記の通り以前からPhotoshopを使っていた人でないといけない。
しかも。CS3以降。
ただ、上記の通り、20GBのオンラインストレージ等、「Photoshop CC」以外にも魅力的な機能が満載なんですよね。
といったところで、月1000円と言うのは確かに魅力的ですが、自分は使い放題の5000円(学生教職員3000円)のプランを既に使っていて、これを変えるつもりはありません。
教職員で安く使えているというのもありますが、やっぱりDreamweaver、Flash、そしてIllustratorも使えたほうがいいですもんね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ラー使い、アヌビス使い必携「アシスタントforパズドラ」で多色消し&大量コンボが簡単に【パズドラ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。噂では聞いていたのですが、実際 …
-
-
そんなのあったの?熊谷ラーメンの「梅丸」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。震災前に佐野ラーメンを食べた話 …
-
-
「市場規模マップ」をみて就職先を考えよう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。土日は過去にシェアしていた情報 …
-
-
モリサワフォント(MORISAWA PASSPORT)がアップグレードして書体がめちゃくちゃ増えている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。モリサワフォントをパッケージ化 …
-
-
ついに印刷会社が一台の機械になっちゃった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自動販売機ならぬ自動印刷会社が …
-
-
あなたは大丈夫?早死する職業ランキングが発表
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと怖い。早死する職業ランキ …
-
-
AKB48グループ「HKT48」の指原莉乃さんは中学生時に「2ちゃんねる」に「がまん汁」とか書いていた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今や、AKB48グループの中に …
-
-
「ゆるキャラグランプリ」とどこが違うのか?「ご当地キャラ総選挙2013」開催中!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最初は同じものかと思ってました …
-
-
施設関係者と施設出身者、両方の意見が平等に聞ける時代がやってきた。「明日、ママがいない」放送中止問題
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日テレで放送している芦田愛菜ち …
-
-
ピーロート・ジャパンの赤ワインを買おう(と思った)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、何度かこのブログで記事に …