「Adobe Creative Cloud」に新プラン、「Photoshop CC」が月1000円
2014/11/12
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ホームページ制作に使うツールというと色々ありますが、どうしてもこれだけは外せないのがPhotoshop。
FireworksはもうすでにPhotoshopに踏襲されてしまうみたいだし、
Illustratorは紙には強いけどWebに関してはPhotoshopで賄える。
Dreamweaverもテキストエディタによるタグ直うちでコーディングをするというのであれば必要ないし、
Flashなんて、それ自体どうなの?って話もあるくらいでだったらJQuery使えばって話。
つまり、最低、PhotoshopさえあればWebデザイナーできちゃうんですよね。
今まで、AdobeのCreativeCloudには月5000円(学生教職員3000円)の使い放題プラン。
及び、1つのアプリケーションに絞って使用できる月2200円でのプランの2種類がありました。
そこに、Photoshopに限って月1000円で使用できるプランも用意されたようです。
□ 「Photoshop CC」が月額900円台で利用できる新プランが登場、「Lightroom 5」も利用可能に – GIGAZINE
日本での価格は「月額1000円」になることが発表されました。
ただし、このプランには落とし穴があります。
□ PhotoshopとLightroomユーザー向けに月額1,000円の新たな提供方法を発表
Photoshop CS3以降をお持ちのお客様には、わずか月額1,000円で以下のすべてを含むCreative Cloudメンバーシップが特別に提供されます。
- Photoshop CC
- Lightroom 5
- 20 GBのオンラインストレージ
- Behance ProSite
Creative Cloud Learnのみで提供されているトレーニングコースの利用- 継続的なアップグレードとアップデート
上記の通り以前からPhotoshopを使っていた人でないといけない。
しかも。CS3以降。
ただ、上記の通り、20GBのオンラインストレージ等、「Photoshop CC」以外にも魅力的な機能が満載なんですよね。
といったところで、月1000円と言うのは確かに魅力的ですが、自分は使い放題の5000円(学生教職員3000円)のプランを既に使っていて、これを変えるつもりはありません。
教職員で安く使えているというのもありますが、やっぱりDreamweaver、Flash、そしてIllustratorも使えたほうがいいですもんね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ビザ食べ放題のパスタ屋さん馬車道グループ「モダンパスタ」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「馬車道」というパスタチェーン …
-
-
本格的イタリアンカフェバー「Vingt et un(ヴァンテアン)」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前紹介した「酔拳」さん同様、 …
-
-
小保方晴子さん、STAP細胞の作り方を解説したサイト「STAP HOME PAGE」を開設。アクセス過多でダウンなう!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。真偽の程は不明ですが、なんでも …
-
-
DTP、Webデザインを勉強するのにおススメのテキスト【書評】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。職業訓練校で講師をやっていた経 …
-
-
Twitter日本語版がやっとドコモケータイに対応
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本語版TwitterのNTT …
-
-
「アルファブロガー・アワード2009」受賞者決定!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「アルファブロガー・アワード2 …
-
-
熊谷駅近くに「甲子園第二球場」登場!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前から、「甲子園」には一度行 …
-
-
JOYSOUNDの「うたスキ」で全国カラオケランキング上位を目指そう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。マンツーマン教室の生徒さんにカ …
-
-
Facebook(フェイスブック)で誰に友達申請(リクエスト)を送ったか確認する方法【Unfriend Finder】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、Facebookで友達リ …
-
-
菊地凛子さん出世作「バベル」の最後のメモ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これも「ゴースト」同様、年末年 …