mixi(ミクシィ)怖い。あなたのIDは晒されていませんか?
2015/01/04
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
何かの拍子にこんなサイトを見つけてしまいました。
□ ◆足跡つけて即悪金して欲しいID書いとけ◆ – ソーシャルネットワーク(仮)::unkar
で、色々調べてみるとなんと、mixiのアカウント晒しは日常的に行われている様子。
□ mixi アカウント 晒し – Google 検索
2ちゃんねるにそういったスレッドが常時立っているみたいですねぇ。
ちなみに、自分のアカウントが晒されているかどうか調べるのは簡単です。
- まずmixiにアクセス、ログインしていない人はログイン。
- 自分の名前をクリックします。
- 表示されたサイトのURLをコピーします。
- URLの「show_profile」の部分を「show_friend」に書き換えてGoogleで検索します。
- ここで、怪しい2ちゃんねるサイトがヒットすれば自分のIDが晒されているということになります。
自分の場合はいくつかヒットしましたが2ちゃんねるの晒しサイトではなかったので一安心。
なお、ヒットしたからといってくれぐれも気を落とさないように。
もし、「ヤバいなぁ」とか「心当たりあるかも」って人は検索しないほうがいいかもしれません。
いや、ここはあえて第三者の評価を見てみるのも人生経験?
もっとも、個人的な嫌がらせで晒されていることが殆どなのであまり気を落とさずに、
無視するか2ちゃんねるの運営の方に削除依頼出しておくかしておけば良いと思います。
ただ、2ちゃんねる自体個人情報流出しちゃったりとあまり信用出来なくなっちゃってますが。。
あ、それとmixiだけに限らず、GREEやツイッターなんかでも晒し行為は行われているみたいです。
というか、そもそも、インターネットで個人を特定して発言している段階で、何やら言われるであろうことは覚悟していないといけない。
ただ、悪いことばかりじゃないですよ。ということは覚えておいて欲しいですね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Windowsの勝手アップデート(自動更新)。やっぱりみんなムカついていた(+停止する方法)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日、Windowsのアップデ …
-
-
洒落にならない「児童ポルノ」。我が子の裸でも注意が必要
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。児童ポルノが話題になっていて、 …
-
-
結論、日本の総意は原発推進でオケ? 「脱原発テント」強制撤去される
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。つまりは日本の総意としては原発 …
-
-
東大生だからこそ非常識。飲酒死亡事故をネタにオフ会、ツイート炎上。首謀者は女子?【ツイッター】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんだかね。東大生だからって盛 …
-
-
自治体ちょろいw 似すぎている「ゆるキャラ」たちが同一人物による作品なんじゃないかと話題。「ふっかちゃん」も
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ファスト風土化」が「ゆるキャ …
-
-
民主主義(多数決)ではプロフェッショナルの意見は反映されない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日の衆議院議員総選挙で原発、 …
-
-
ネットがないと記事が書けない病
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今日は一日出突っ張りでした。 …
-
-
Googleさんと会話できる時代も近い! Googleさんが質問に答える様になっていた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「iPhone」の「Siri」 …
-
-
40歳からの転職宣言!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。政権交代が行なわれ、世の中はこ …
-
-
歩きスマホ、ながらスマホで死亡事故。事故はけっこうあるらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんでも、歩きスマホ、ながらス …
Comment
アンチネトウヨコミュニティ マクラーレン斎藤姫