新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Youtubeでライブ配信可能アカウントかどうか調べる方法

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

YouTubeでライブ配信が可能になったのは知っていたのだが、ライブ配信というとUstreamがあったり、ツイキャスがあったりで使う機会がなかった。
でもこれ、対象のIDがライブ配信が可能でないとできないらしい。

で、それを調べる方法です。
 

スポンサーリンク
 

なんて言ってもごくごく簡単。
YouTubeにログインしている状態で以下のURLにアクセスすればOK。
□ YouTube

こちらで以下のように表示されてしまったらNGということになる。
ライブストリーミング可能?
ううむ。残念。

ただ、ひょっとするとパートナーの「確認」をクリックしてアカウントの確認をすれば可能になるのかなぁなんて思ったり。
ライブストリーミングが可能に
後日やってみようと思ってます。

via : 日本版 YouTube クリエイター ブログ: YouTube Live がより多くのチャンネルで順次利用可能に 

と思ったものの、こちらの記事を読む限り、登録者100人以上のチャンネルでないとダメみたいですね。
□ YouTube、登録者100人以上のチャンネルでライブ配信が可能に – ITmedia ニュース 

ハングアウトを使うとできるという情報も。
□ 【ウェブ】 「YouTube LIVE」の配信方法が分かったので試してみた – skpwr.com(β) 

 - 動画, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「MySoundフル」の解約方法【docomoのスマホ契約後の有料サービス解約手順】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「NotTV」に続いては「My …

ASO(App Store最適化)とは何のこと?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。SEOとかLPOなんてのはまだ …

Facebookでも通用するツイッターの常識「@」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近はツイッター以上にFace …

安いからという理由だけで買ったDVDドライブでCDを破壊

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ずいぶん前に起こった出来事をふ …

さくらインターネットとWordPressで不動産サイトを作った

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。WordPressに不動産プラ …

no image
「Facebook」でもライブ配信始まる。「You Tube」でもできたの知ってる?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ライブ配信といえば「Ustre …

楽天ポイントを使いたい人はスマホ(スマートフォン)で買い物をしてはいけない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ひょっとしたら同じ商品が二つ届 …

「キラキラ☆ウォーカー(kira2-w.com)」のパズドラ魔法石212個無料は本当か確かめてみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ってか、ぶっちゃけ釣られました …

Flickrのクリエイティブ・コモンズは何にすればいいのか? [後編]

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「Flickr(フリッカー)の …

iPhoneにQRコードリーダー必要なし。「Google Chrome」にQRコード読み込み機能がついていた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近はQRコードを読み取ること …

血液型オヤジ