Webデザイン時のHTML・CSSコーディングにおけるCSSセレクタの優先順位の出し方
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
WebデザインにおいてHTML同様重要となってくるCSS(カスケードスタイルシート)に関して、セレクタの優先順位をまとめてみることにしました。
同じプロパティが各セレクタに書かれている場合、優先順位の高いセレクタに対して書かれたプロパティ値の方が適応されるというわけです。
これは、各セレクタを数字に置き換えると分かりやすいです。
各セレクタの数値は以下のようになります。
セレクタ | 数値 |
インラインによる表記 (style=”color:red;”) |
1000 |
IDによる表記 (例:#wrapper) |
100 |
classによる表記 (例:.kakomi) |
10 |
各タグに対する表記 (例:h1) |
1 |
インラインによる表記はセレクタではありませんが入れておきました。
また、擬似セレクタ(a:hover等)に関してはタグに対する表記と同じ「1」となります。
以上を子孫セレクタ表記の場合は全て足してあげればいいということになります。
例えば以下の様なHTMLがあった場合、
<h1 class="catch">こんにちは</h1>
</div>
H1に対しては以下の様なセレクタが考えられます。
- h1
- .catch
- #header h1
- #header .catch
- .head h1
- .head .catch
- div h1
- div .catch
これをそれぞれ数値化して足し算したのが以下。
- h1=1
- .catch=10
- #header h1=100+1=101
- #header .catch=100+10=110
- .head h1=10+1=11
- .head .catch=10+10=20
- div h1=1+1=2
- div .catch=1+10=11
- #header .catch=100+10=110
- #header h1=100+1=101
- .head .catch=10+10=20
- .head h1=10+1=11
- div .catch=1+10=11
- .catch=10
- div h1=1+1=2
- h1=1
となるわけで、それぞれ同じプロパティが書かれていた場合、優先順位の一番高い「#header .catch」に書かれた値になるとこういうわけです。
当然、「#header .catch」に該当のプロパティが書かれていなければ、次の「#header h1」の値になります。
なお、数値が全く同じ場合(上記の「.head h1」と「div .catch」等)はCSSファイル内において下に書かれたものが適応されるようになっています。
この辺りは擬似セレクタ(a:hover、a:visited等)を書くときに順番を気にしなければならないのと同じ仕組ですね。
今までは、最終手段としてインライン表記をよく利用していましたが、これからは子孫セレクタに親を追加してあげるというのも、書いたCSSが適応されない時の対策として有効だなと感じました。
なお、「!importantルール」を使って優先順位を操作するという方法もあります。
これに関してはまたいずれ。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
ネットで営業
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。リレーション・オプティマイズに …
-
PHPプログラムもパーミッションの設定はしたほうが良い(Webプログラム)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ロリポップ及びInterQの簡 …
-
WordPress(ワードプレス)に「パンくずリスト」を付けてみた #wp
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここのところ立て続けにWord …
-
更新料
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。更新料でもめている。 営業は「 …
-
WordPress+Welcartでショッピングサイト構築【テーマ編】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去は振り返らない性格なので仕 …
-
最近の仕事
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近殆ど、Web専門となってき …
-
知らん間に「HTML5」がW3Cから正式に勧告されていた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Web関連の仕事をしている身で …
-
初企画書
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Webの企画書を2点作っていま …
-
PHPが凄い!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まではCGIといえばPerl …
-
WordPress(ワードプレス)でトップページ以外にブログトップを設置する方法【完全版】 #wp
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。つぶくまブログの「←古い投稿」 …