「LINE殺人事件」を経てLINE(ライン)がID検索機能を18歳未満利用停止に
2014/11/09
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
LINE殺人事件なんて大げさに書いてみましたが、LINE(ライン)が使われたというだけで、LINEに原因があるわけではありません。
つまり、デートクラブのようなものを素人さんが運営できるようになってきて、そのインフラにLINEが使われていた模様です。
で、その運営を巡り?一悶着あったようでそれが殺人事件にまで発展してしまったという。。
全て、「ネットゲリラ」さんや「Birth of Blues」さん等からの受け売りなんですけどね。
□ 男女7人夏物語殺人事件 – ネットゲリラ
□ 「首折りリンチ殺人」闇デリヘルの元締めだった – ネットゲリラ
□ 【広島少女LINE殺人事件】初報の「根性焼き→失神」は「耳の穴に根性焼き→気絶」でした:Birth of Blues
でも、LINEが使われていたことは事実のようで、これに対してLINEがさっそく対応してきましたよ。
□ LINE「ID検索」18歳未満の利用停止 – 経済ニュース : nikkansports.com
子どもが性犯罪などに巻き込まれる可能性が指摘される機能「ID検索」の18歳未満の利用を、9月をめどに停止すると発表した。青少年保護の強化が狙い。
考えてみれば自分の娘なんかは健全な方で、ID検索機能も使ったことあるみたいですが、当然ながら友達からIDを聞いてそれを登録するという流れ。
「無くなったら困るか」の質問にも「別に」と返され、「紹介してもらうから」の一言。
まあ、その程度の機能だったら停止したほうがいいでしょうね。
他にフリフリだったりQRコードだったりの別の方法がありますから。
これをやられて困るのはLINE系出会いアプリなどでIDを流して顧客を拾ってくる女子中高生連中だけでしょう。
そういう意味では賢明な選択だったんじゃないでしょうか?
ただ、年齢をどうやって確認するのかが疑問。
嘘つかれたら一巻の終わりですもんねえ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Flickr(フリッカー)がリニューアル。写真の位置情報を表示
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。画像共有サイトFlickr(フ …
-
-
おすすめセキュリティソフトは?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ニュース・特集-BCNランキン …
-
-
Android版「Google日本語入力」が正式版になったので導入してみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、キーロガー疑惑を察して使 …
-
-
「イーセットスマートセキュリティ」更新と新規どちらが得か(7/2追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、イーセットスマートセキュ …
-
-
宝塚「ブスの25箇条」を正して美人女子をめざそう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「女子が引く男性の言動」という …
-
-
美人すぎる佐々木希さんが無防備すぎると話題に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。佐々木希さんというと、完璧なま …
-
-
スマホ(スマートフォン)を機種変した時のLINE(ライン)の移行手順と注意点【Android→iPhone編】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマホをiPhoneに変えた旨 …
-
-
東急ハンズのアフィリエイトプログラムがリンクシェアからバリューコマースに移ったらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。とりあえず、いろんなアフィリエ …
-
-
また有料デマ?Facebookのメッセージが有料になるらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。つい最近、LINE(ライン)が …
-
-
国民が知らない反日(愛国)の実態
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。二階堂ドットコムで紹介されてい …