「参議院議員通常選挙」SEO対決は「自民党」が強し
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ネット選挙解禁の参議院議員通常選挙が始まりました。
まだ、始まったばかりなのですが、さっそく ネット上ではどこが強いのか調べてみました。
なんて言ってますが、あるワードで検索した時の各政党のサイトの検索順位を調べてみただけです。
まずは「参院選 2013 候補者」で検索してみました。
もともとは自分の選挙区にまだポスターが貼られていない人がいたので調べようと思ったのがきっかけ。
ただ、その方、無所属だったらしく、このワードでは見つかりませんでした。
無所属ってネット選挙でも不利なんですね。
で、その結果が以下。
ニュースは省いて上位から見ていくと。
- 自由民主党
- 日本共産党
- みんなの党
- 公明党
- 民主党
- 緑の党
- 生活の党
の順番。
Web広告に力入れすぎちゃったのか幸福実現党は出て来ませんでした。
何しろ、古舘さんの生霊呼んじゃいましたからね。
次に年代を取って「参院選 候補者」でも検索してみました。
こちらでも自民党は強かった。
- 自由民主党
- みんなの党
- 緑の党
- 民主党
- 日本共産党
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
2009年3月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。花粉症に加え、ノストラダムスの …
-
-
Google ChromeだけあればLINEができるWebアプリ。しかも複数デバイスで利用可能(スマホ不可)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までもアプリとしてのパソコン …
-
-
「Windows 7」日本語版も10月22日発売
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなのとっくに記事にしてらぃ …
-
-
ツイッターアカウントで戦闘力を測定し対戦できる「ツイバトル」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなサイト、確か前もありまし …
-
-
埼玉県北の放射線量をリアルタイムに配信しているサイト
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、ガイガーカウンタをもって …
-
-
やっぱり広告業界は詐欺だった「洗脳広告代理店 電通」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ステマが散々叩かれている今、な …
-
-
SNSの同姓同名ドッキリ。自分自身から友達申請
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやぁ。。これやってみたいなぁ …
-
-
iPhoneアプリをアフィリエイトする方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネタフルさんでずいぶん前に記事 …
-
-
いよいよ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いよいよ、初級シスアドの試験が …
-
-
ライブドアがすごいことになってる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ライブドアのトップページがすご …