未成年はネット選挙未解禁。選挙期間中は候補者のツイートはリツイートしてはいけない、等
2015/01/04
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
未成年者においてはインターネット選挙は未解禁。というか、選挙権ないからこういう問題が出るのであれば、未成年者にも選挙権を与えちゃえばいいんじゃないですかね。2票で1票程度の割合で。
□ なぜ未成年は選挙運動メッセージを「リツイート」してはダメなのか? – ガジェット通信
今までは未成年は選挙運動をする必要もなかったし加担するようなインフラもなかったわけです。
ただ、ネット選挙が解禁になるとそれが簡単にできてしまう。
実は、公職選挙法で、未成年は選挙運動が禁じられているが、それはネット上でも同じ
であって、選挙期間中、候補者のツイートは、基本的に選挙運動メッセージになると考えていいと思
うとのこと。
つまり、選挙期間中に候補者のツイートをリツイートする行為は選挙運動に当たる可能性があるらしい。
それを未成年がやってしまうと公職選挙法に抵触してしまうということのようですね。
なんだそれ!
ちなみに他にも動画のアップやメールの転送等未成年がゆえにできない行為が総務省のサイトに載っています。
これは公職選挙法を変えないとダメでしょう。
だって、そんなの知らんでリツイートしまくる未成年絶対いますって。
それで逮捕でもされた日にゃあ、話しにならんですよね。
今に始まったことじゃないけど、時代に合わせてフレキシブルに法律変えて行きましょうよ。
憲法改正なんて、ある意味当たり前のことじゃないですか。
ねぇ。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Twitterでフォローを外されたりmixiでマイミクを拒否られるタイプ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Twitter(ツイッター)で …
-
-
ITはエコじゃなかったのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までITはエコだとばかり思っ …
-
-
今日からはじめるライブドアブログ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「今日からはじめるライブドアブ …
-
-
「パスドラ」アップデートによりガイガーカウンター付きスマホ「PANTONE 5」でプレイ不能に(31日追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かみさん、自分以上にパズドラは …
-
-
アメブロにAdsense広告が貼れなくなっている?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アメブロ(アメーバブログ / …
-
-
「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」を観た
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これもまたずいぶん前の話。先日 …
-
-
貧乏人はバカ。裕福な学生の脳の大脳皮質は低所得の学生の脳よりも厚い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ぶっちゃけ、あまり裕福ではない …
-
-
今年のゆるキャラグランプリは「ぐんまちゃん」だった。「ふっかちゃん」は2位
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、ホント今更のネタなんです …
-
-
結局日本から「ブラック企業」はなくならない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。4月6日、この記事をストックし …
-
-
ソフトバンク携帯はホントは高い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ソフトバンク(Softbank …








