mixiで足跡をつけてくれた人を片っ端から無言友達リクエストし続けたらIT起業者とスパムギャルばかり増えてきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
「mixi」もう、本当に終わりかもわからんね。
みなさん「mixi」やってますでしょうか?
最近はFacebook、もしくはツイッターに流れてしまったという人も少なくないのでは?
かくいう自分もmixiにはあまり行かなくなってしまったのですが、ただ放置しておくのももったいないということで、
足あとを残してくれた人に対してもれなく友達申請を送ることにしました。
しかも、面倒くさいのでmixiではやってはいけないと言われている無言リクエスト。
これでも少しづつですがマイミク(この言葉、久しぶりに使った)が増えています。
中には、「急な申請ごめんなさい。」「言葉がないのでごめんなさい。」 「知らない人なのでごめんなさい。」と、ご丁寧にお返事くださり、お断りという方もいますが、友達申請を受け入れてくれる人もいて、そんな中には当然、普通にmixiを楽しんでいる方もいます。
自分のタイムラインにコメントやいいね!をつけてくれる人は結構そういった方が多かったです。
ところが、いつまでもこの作戦を続けていると、だんだん偏ってきます。
友達の友達が新しい友だちを呼ぶというのはFacebookと同じようで、いつの間にか、綺麗な若い女の子と、
ITビジネスで成功を納め、若くして悠々自適な生活を送っているという方ばかりになってしまいました。
綺麗な若い女の子は決まって別のサイトを紹介します。
そこは、プロフィールサイトみたいで、そちらでメールのやり取りがしたいそうなのです。
このままmixiではダメなのでしょうか?
mixiだとメール送受信が制限されてしまっているようなことも言っているみたいですが。
若くして悠々自適な生活と送っている方は必ずそのノウハウを教えたがります。
中には有料でという方もいるみたいですが本を買うんだったらまだしも。ねぇ。。
もちろん、本やDVDを売るという方もいますがそれも買いませんけどね。
とこんな方たちばかり。
そういった方たちからは当然「いいね」も「コメント」もありません。
やはり、書き込み制限されちゃっているのでしょうか?
ちょっとかわいそうな気もしますがこちらも無視です。
自分のやり方もマズかったのかもしれませんが、なんか、このままではダメな気がします。
そういえば笠原さん社長を降りたそうですね。
これからmixiはどうなっていくのでしょうか?
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
井の頭線「高井戸駅」からすぐ、高井戸温泉「美しの湯」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、学校関係のイベントで寄ら …
-
-
インターネットは儲からない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。しあわせのくつ – …
-
-
非モテタイムズと秒刊SUNDAYの「炎上マーケティング」の違い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。切込隊長さんの以下の記事で知っ …
-
-
靖国神社参拝問題忘れてました
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。政教分離問題に始まり、天皇制、 …
-
-
ツイッターと電子書籍が合体!タイムラインで立ち読み
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本屋さんでは立ち読みお断りなん …
-
-
大人の居酒屋「新和食池端」(埼玉県熊谷市)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分ももうイイ歳なのですがそん …
-
-
「2012」年12月21日に地球は、人類は滅亡するのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年、2012年12月21日に …
-
-
百度(Baidu/バイドゥ)はやっぱり日本じゃダメなのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。8月31日をもって百度(Bai …
-
-
巨大CFで一気にイルミネーター(Illuminator)オニキス!! 大きなCFを作る時のポイント【INGRESS】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。皆さん、INGRESSやってま …
-
-
ITはエコです。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近おかしい。夏は暑いし冬は寒 …