kwout対策されているサイトから画像を引用する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
自分はサイトから画像を引用するのにkwoutというWebサービスを使用しています。
□ kwout | A brilliant way to quote
このサイトを使うとブックマークレットで簡単に画像が引用でき便利です。
ブロガー必携のWebサービスとも言えるかもしれません。
ところが中にはこのkwout対策を施しているサイトもあったりして時たまちゃんと動いてくれないことがあります。

「You couldn’t quote the area.」と言われてしまい、引用できない。
そんな時は最近米Yahoo!に買われることとなったTumblrを使っています。
□ Tumblr
Tumblrも引用機能が優れていて、様々な媒体から画像、動画、文章等が引用できるようになっていますが、
一旦Tumblrに引用してさらにそれをkwoutを使って引用させるという手順です。
これはひょっとすると法的に何かあるのかもしれませんができたものを見れば最終的にはソースにたどり着けるのでまあ、問題ないんじゃないかと思ってます。
以下手順。
- まずは、Kwoutできなかった画像などをTumblrでシェアします。
Tabararelooを使っていればショートカット「Ctrl」+「Shift」+「Alt」+「P」などでシェアできるはずです。
- 次に自分のシェアしたTumblrの記事を開きます。
そこから改めてKwoutのブックマークレットを使って引用します。
- ここまで行ったら後はソースをコピーして貼り付けるだけ。

これでなんとか引用できました。
できたものが以下。
引用のさらなる引用という形。
元のMarkeZineの記事にも2クリックですがしっかり行けますし、タイトルにもMarkeZineと入っているので大丈夫でしょう。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
小学校の卒業式に参加して思ったこと
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日、我が娘、小学校6年間の学 …
-
-
Graffiti(グラフィティ)入力とはなんのこと?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前にあるニュースで見か …
-
-
さくらインターネットとWordPressで不動産サイトを作った
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。WordPressに不動産プラ …
-
-
「Gunosy(グノシー)」が重いしうるさいので「SmartNews」を再インストールした
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、スマホのニュースアプリの …
-
-
山手線全駅「トイレ個室の競争率」池袋駅はワースト2。東京駅、上野駅が優良
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。数年前はよく途中下車してトイレ …
-
-
HDD vs SSD
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Seagate製のHDDがアク …
-
-
「Windows 7(64bit)」に「Photoshop Elements 2.0」をインストールする方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。生徒さんがパソコンを買い換えま …
-
-
GREE(グリー)に入会する方法【スマートフォン編】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。退会する方法だけ書いてるのもな …
-
-
インターネットだけの災害時の過ごし方
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。テレビのない時代なんてもはや考 …
-
-
御巣鷹山「日本航空123便墜落事故」は米軍の助けを得ていればもっと大勢助かったかもしれない【時事邂逅】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。情報化社会が進んで多くの情報が …










