新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Google画像検索でブロック崩しの隠しゲーム(イースターエッグ)

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

またもGoogle検索に裏技が隠されていたようです。
今度は画像検索で「ATARI Breakout」と検索するとブロック崩しが遊べるというもの。
これはすごい。

□ Google画像検索で『ブロック崩し』が遊べる隠しゲーム、アタリ Breakout 37周年 – Engadget Japanese

スポンサーリンク
 

さっそくやってみました。

  1. Google画像検索で「ATARI Breakout」と検索すると検索結果の画像がブロックになって突然ブロック崩しが始まります。
    Googleブロック崩し01
    矢印キー、もしくはマウス(トラックパッドでも可)を左右に動かすとパドルが動きます。
  2. ボールが無くなったらゲームオーバー。スコアはGoogle+に公開、共有することができます。
    Googleブロック崩し02
  3. いい得点が出たので共有(シェア)してみました。
    Googleブロック崩し03
  4. シェアするとこんな感じに表示されます。
    Googleブロック崩し04
    そういえば、Google+のタイムライン見るの久しぶりだぁ。。

いつもながらしっかり遊べるふうに仕上げてくるGoogleさんには脱帽です。
隠しゲーム(イースターエッグ)でこれだけ質の高いの作られたら、
こういった業界の方々はたまったもんじゃないでしょうねぇ。。 

 - ゲーム, 企画・ディレクション, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

全部わかる?『広告用語で「鶴の恩返し」を読んでみた』

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。派遣なんですけど某大企業系列の …

上司に自動で「いいね!」、「シャチクのミカタ」でFacebook疲れナシ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。どんなポスト(投稿)にも「いい …

市役所職員(公務員)がINGRESSで戒告の懲戒処分。仕事中にやるのは止めましょう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。飯能市役所の職員がINGRES …

事故物件データベース「大島てる」にスマホアプリ登場!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、当ブログでも紹介させて頂 …

班編成などでランダムにグループ分け(グルーピング)したいときに便利なツール

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。職業訓練校等でグループワークを …

知らん間に圧縮形式LZH(LHA)が使っちゃいけないことになっていた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今となってはZIPがスタンダー …

no image
外注探し

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここのところ立て続けに外注業者 …

「おせち料理」悲喜こもごも

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。個人的にはもう数年口にしていな …

熊谷の本格的インド料理(カレー)店 (2011/7/3追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちわ祭り以来の熊谷ネタです。 …

WiMAX(モバイルWi-Fiルーター)ならではのINGRESS技「バースターまとめ撃ち」で一気にポータル破壊

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。INGRESSをやっているとW …

血液型オヤジ