Google画像検索でブロック崩しの隠しゲーム(イースターエッグ)
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
またもGoogle検索に裏技が隠されていたようです。
今度は画像検索で「ATARI Breakout」と検索するとブロック崩しが遊べるというもの。
これはすごい。
□ Google画像検索で『ブロック崩し』が遊べる隠しゲーム、アタリ Breakout 37周年 – Engadget Japanese
さっそくやってみました。
- Google画像検索で「ATARI Breakout」と検索すると検索結果の画像がブロックになって突然ブロック崩しが始まります。

矢印キー、もしくはマウス(トラックパッドでも可)を左右に動かすとパドルが動きます。 - ボールが無くなったらゲームオーバー。スコアはGoogle+に公開、共有することができます。

- いい得点が出たので共有(シェア)してみました。

- シェアするとこんな感じに表示されます。

そういえば、Google+のタイムライン見るの久しぶりだぁ。。
いつもながらしっかり遊べるふうに仕上げてくるGoogleさんには脱帽です。
隠しゲーム(イースターエッグ)でこれだけ質の高いの作られたら、
こういった業界の方々はたまったもんじゃないでしょうねぇ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
年末スペシャル
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。年末スペシャルなイベント関連サ …
-
-
Googleホリデーロゴ(Doodle)が「キース・ヘリング」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleのホリデーロゴ(D …
-
-
北朝鮮で色々【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまたま北朝鮮のネタが2つ入っ …
-
-
卵型から生まれた不思議なパズル「The Magic Egg」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近ハマっているiPhoneア …
-
-
ツイッター(Twitter)のスパムアカウントが確認できる「TwitBlock」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。便利そうでそうでもないツイッタ …
-
-
ドローンによる空撮画像満載「Dronestagram(ドローンスタグラム)」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本ではドローンを飛ばすのには …
-
-
電子書籍業界前途多難、楽天「kobo touch」が大批判の的に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。近日発売予定のAmazonのK …
-
-
Googleがカメラ搭載のコンタクトレンズを開発予定。絶対ばれない盗撮が可能に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「Google Glass」で …
-
-
青少年が閲覧しても問題ない5サイト
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□青少年が閲覧しても問題ない5 …
-
-
iMenu(iメニュー)にアバターが登場!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□J-CASTニュース : 「 …












