新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Google画像検索でブロック崩しの隠しゲーム(イースターエッグ)

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

またもGoogle検索に裏技が隠されていたようです。
今度は画像検索で「ATARI Breakout」と検索するとブロック崩しが遊べるというもの。
これはすごい。

□ Google画像検索で『ブロック崩し』が遊べる隠しゲーム、アタリ Breakout 37周年 – Engadget Japanese

スポンサーリンク
 

さっそくやってみました。

  1. Google画像検索で「ATARI Breakout」と検索すると検索結果の画像がブロックになって突然ブロック崩しが始まります。
    Googleブロック崩し01
    矢印キー、もしくはマウス(トラックパッドでも可)を左右に動かすとパドルが動きます。
  2. ボールが無くなったらゲームオーバー。スコアはGoogle+に公開、共有することができます。
    Googleブロック崩し02
  3. いい得点が出たので共有(シェア)してみました。
    Googleブロック崩し03
  4. シェアするとこんな感じに表示されます。
    Googleブロック崩し04
    そういえば、Google+のタイムライン見るの久しぶりだぁ。。

いつもながらしっかり遊べるふうに仕上げてくるGoogleさんには脱帽です。
隠しゲーム(イースターエッグ)でこれだけ質の高いの作られたら、
こういった業界の方々はたまったもんじゃないでしょうねぇ。。 

 - ゲーム, 企画・ディレクション, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ワールドビジネスサテライトでツイッター特集 #wbs (8/29追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。テレビ東京(旧東京12チャンネ …

やっぱりフジテレビはやばかった。そうはいっても「初」の赤字

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2015年4~9月期のフジテレ …

no image
ユーザインタフェースはどこまで進化する?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ユーザインタフェース(UI)と …

no image
セカンドライフは成功?失敗?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。livedoor ニュース & …

上司に自動で「いいね!」、「シャチクのミカタ」でFacebook疲れナシ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。どんなポスト(投稿)にも「いい …

まとめ職人(キュレーター)注意!中傷記事の転載も名誉毀損

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「名誉毀損」というとオウム真理 …

「Suicaポイントクラブ」に入らないとSuicaだけじゃポイントは付かない(モバイルSuica最後の仕上げ#2)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。モバイルSuica最後の仕上げ …

iPhoneでプロセス確認、メモリ解放のできる「SYS Activity Manager」【iPhoneアプリ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ケータイ(携帯電話)とスマホ( …

ブラウザでゲーム&ウオッチ。「Fire」も作ってほしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ゲーム&ウオッチ」っ …

携帯ゲーム→ドラマという新しい流れ「怪盗ロワイヤル」「私のホストちゃん」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。TVゲームがドラマや映画(「S …

血液型オヤジ