出会い系サイトで何と書き込んだら逮捕されるのか【ちほちゅう深夜版】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
中学生男子が「エッチなお姉さんいませんか?」と掲示板に書いたところ逮捕されてしまったという。
中学生くらいだったらなんとなく遊び半分でこんなこと書いてしまいそうだが、それで逮捕されてしまってはたまらない。
ちなみに、実際これで成人お姉さんと知り合って、なんやかんやヤラせてもらうと、成人お姉さんが普通は逮捕される(ハズ)。
□ 「エッチなお姉さんいませんか?」掲示板に書き込んだ男子中学生逮捕される:Birth of Blues
ということで、出会い系サイトを使う際に気をつけなければならないことをメモっておくことにした。
出会い系サイトを頻繁に利用している人はもちろんのこと、mixiやGREEだって出会い系サイトの一つ、
しっかりと理解しておいたほうがいいと思う。
ちなみに自分は決して出会い系サイトを頻繁に利用しているわけではない。(念のため)
まずは法律を引用。
□ インターネット異性紹介事業を利用して児童を誘引する行為の規制等に関する法律
第六条 何人も、インターネット異性紹介事業を利用して、次に掲げる行為(以下「禁止誘引行為」という。)をしてはならない。
一 児童を性交等(性交若しくは性交類似行為をし、又は自己の性的好奇心を満たす目的で、他人の性器等(性器、肛門又は乳首をいう。以下同じ。)を触り、若しくは他人に自己の性器等を触らせることをいう。以下同じ。)の相手方となるように誘引すること。
二 人(児童を除く。第五号において同じ。)を児童との性交等の相手方となるように誘引すること。
三 対償を供与することを示して、児童を異性交際(性交等を除く。次号において同じ。)の相手方となるように誘引すること。
四 対償を受けることを示して、人を児童との異性交際の相手方となるように誘引すること。
五 前各号に掲げるもののほか、児童を異性交際の相手方となるように誘引し、又は人を児童との異性交際の相手方となるように誘引すること。
法律が簡単にコピペできるなんて、いい時代になったもんだ。
前述の中学生の場合はおそらく、「二」か「五」に抵触したのだと思う。
で、細かく見ていくと、児童というのがキーワードになっている。
「インターネット異性紹介事業を利用して児童を誘引する行為の規則等に関する法律」となるので当然なのだが、何人も、インターネット異性紹介事業を利用して、次に揚げる行為をしてはならない。
とのことで、そのターゲットは児童に絞られる。
一方、この法律が適応されるのは「何人(なんびと)も」というのがポイント。
「何人(なんびと)」を辞書で調べると以下のように書いてある。
□ なんぴと【何人】の意味 – 国語辞書 – goo辞書
いかなる人。
「いかなる」とは「いかな」と同じだそうで、「どんな。どのような」という意味になり、
どんな人でも、どのような人でも、人間であれば誰でもが対象になってくるのだ。
ということは当然ながら「児童」も対象になってくる。
つまり、児童が自ら「一」の行為を誘引したり、「二」のように性交の相手を募集したり、「三」の様にウリ目的の書き込みを行った場合、これは逮捕の可能性があるということなのだ。
一方、当然ながら大人(児童以外)も同様の行為は逮捕の対象になるのだが、逆に、対象が児童でなければウリは別としても「一」のような行為を誘引したり、「二」のように性交の相手を募集しても良いとい事になる。
なるほどこれは大人天国!
ただし、ウリの様に別の法律に抵触する可能性はあるかもしれない。
ただ、件の男子中学生と同じように「エッチなお姉さんいませんか?」と書き込んだところでこれはおそらく問題にならないんじゃないか。と思う。
さて、まとめよう。
最初に紹介したブログの2ちゃんねる引用の部分に貼ってあったリンクにこんなページがあった。
via : 出会い系サイト規制法の改正 [PDF]
見てみて気づいたことがある。
全ての書き込みに児童を限定する部分が書かれている。
たとえば㊥(中学生の隠語)、JC(女子中学生の意)、JK(女子高生の意)、年齢等
そういえば、話題になっていた中学生男子の書き込みもこんなものだった。
□ 「エッチなお姉さんいませんか」少年ら書類送検 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
15歳です。エッチなお姉さんいませんか
そう、問題なのはエッチなお姉さんいませんか
ではなく、15歳です
の方だったのだ。
なんとも簡単なことだった。
つまり、年齢を児童であると限定してしまうとアウト!ということになる。
つまり、「エッチしたい誰かぁ~~!」だったらOKだが「中学生女子、飯、おごるからどっかいこ」だとアウトになる可能性がある。
まあ、あくまでも少年法に基づいてなので当然、他の法律に抵触する可能性はあるわけで(特にウリが絡む場合)、そこはやっぱり人として間違った行いをしちゃいけないってことだ。
考えてみれば、「どっかいこ」だって「中学生女子」と断定した地点でなんか変。
家庭教師の営業でもあるまいし。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Google日本語入力で快適フリック入力。「ああ」を「い」にしない設定
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。どういう意味かというと、初期設 …
-
-
日本の3D映画初体験。「怪物くん」はまあそれなりだった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。事前にツイッター友だちの主婦の …
-
-
Window用FTPクライアントソフト「WinSCP」で「.htaccess」を表示させる方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。FFFTPがガンブラーの標的に …
-
-
赤羽でおいしいつけ麺「ゆうひ屋」 (2011/8/23追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。頂いた名刺には「ラーメン専門店 …
-
-
正月早々
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自宅兼会社で使っているノートパ …
-
-
ドコモでPCからのデータ通信が定額に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ついに待ちに待った日が来ました …
-
-
ライブドアの未来は明るい?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この前、「ライブドアはどうなっ …
-
-
WordPress(ワードプレス)+Google Analytics(グーグルアナリティクス)ですべてのリンククリック(クリックイベント)を計測する設定
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。WordPress(ワードプレ …
-
-
ついにスマホは爆弾にもなった。「GALAXY Note7」に充電中に爆発する恐れ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやいや、これは怖い。 今度買 …
-
-
モバイルSuicaをAndroid端末からiPhone(Apple Pay)に変更する方法(手順)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いよいよ、iPhoneでSui …
Comment
学生は勉強しろ