井の頭線「高井戸駅」からすぐ、高井戸温泉「美しの湯」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
先日、学校関係のイベントで寄らせていただいたのがここ。
高井戸駅からすぐの「美しの湯」。
都内にも温泉はいくつかありますが、ここは駅から近く、電車でも通えるんじゃないかなぁと思います。
一度しか行ってないですし、今後、行く機会があるかどうかも分かりませんが、
一応、一度行ったときに感じたことを書いていこうと思います。
最初はいつも行っている熊谷の「湯楽の里」に比べたらちょっと狭いかなぁと感じました。
お風呂の数も少なめ。
ただ、マイナスイオンの湯(ナチュラルイオンの湯)があるのはいいですね。
それと縄文釜風呂という名の低温サウナも面白い。
基本サウナはあまり好きじゃないので避けていたのですが「縄文釜風呂」という名は心惹かれました。
ただ、上がってしまってからそういう名前だということを知り残念ながら入り逃してしまいましたが。。
中にはうっすらと茶色のお湯もあって都会なのにしっかり温泉でした。
ここは地下に食事スペースとリラクゼーションスペースがあります。
リラクゼーションスペースにはテレビ付きソファがあってこれが格別。
食事スペースは意外と開放的で、自販機で購入した飲み物とかも普通に持ち込めます。
自分は、カレーライスや生ビール、ソフトクリームなど、心惹かれるメニューを食べている人たちを傍目に自動販売機で購入したグラソーのみで辞めておきました。
また、後日ネットで調べて知ったのですが温水プールもあるようです。
行った当日は残念ながらどこにあるのかすら気付きませんでしたが。
といった感じで今ひとつな感は拭えないのですが、
ここの一番の強み(特徴) は高井戸駅からすぐというところだと思います。
電車で来れちゃう都内の温泉。
これはインパクトあるんじゃないでしょうか?
もちろん車でも来れます。
車で行くのも環八沿いということで、行きやすい場所にあると思います。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
iPhoneアプリのmixiクライアント3つを比較してみた (3/19追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone(アイフォーン)を …
-
-
ホメオパシーとは何のこと?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここ数日、難しめブログに「ホメ …
-
-
地方でもdocomo(ドコモ)のLTE(Xi)はイマイチだった。もっと遠くへ行かないとダメかも?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。3Gでは圧倒的な強さを見せてき …
-
-
Evernoteは何がすごいのか考えてみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone(アイフォーン)購 …
-
-
今年も24時間テレビが放送されました【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そんなに見てないけどもう終わっ …
-
-
満月より明るい彗星が見れる可能性があるらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このところ、一生に一度の天体シ …
-
-
川崎中1殺害事件の犯人画像が出回っている件
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、長崎県の壱岐島から引っ越 …
-
-
Facebook(フェイスブック)人口の多い街は活性化する
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日のGa-ya!さん主催の対 …
-
-
WiMAXはメールアドレスがいらなければプロバイダはいらない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。新スマートフォン購入よりも先に …
-
-
「回覧板」は「インターネット」を上回る地域情報入手ツール
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。60歳以上の情報端末に関するア …








