井の頭線「高井戸駅」からすぐ、高井戸温泉「美しの湯」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
先日、学校関係のイベントで寄らせていただいたのがここ。
高井戸駅からすぐの「美しの湯」。
都内にも温泉はいくつかありますが、ここは駅から近く、電車でも通えるんじゃないかなぁと思います。
一度しか行ってないですし、今後、行く機会があるかどうかも分かりませんが、
一応、一度行ったときに感じたことを書いていこうと思います。
最初はいつも行っている熊谷の「湯楽の里」に比べたらちょっと狭いかなぁと感じました。
お風呂の数も少なめ。
ただ、マイナスイオンの湯(ナチュラルイオンの湯)があるのはいいですね。
それと縄文釜風呂という名の低温サウナも面白い。
基本サウナはあまり好きじゃないので避けていたのですが「縄文釜風呂」という名は心惹かれました。
ただ、上がってしまってからそういう名前だということを知り残念ながら入り逃してしまいましたが。。
中にはうっすらと茶色のお湯もあって都会なのにしっかり温泉でした。
ここは地下に食事スペースとリラクゼーションスペースがあります。
リラクゼーションスペースにはテレビ付きソファがあってこれが格別。
食事スペースは意外と開放的で、自販機で購入した飲み物とかも普通に持ち込めます。
自分は、カレーライスや生ビール、ソフトクリームなど、心惹かれるメニューを食べている人たちを傍目に自動販売機で購入したグラソーのみで辞めておきました。
また、後日ネットで調べて知ったのですが温水プールもあるようです。
行った当日は残念ながらどこにあるのかすら気付きませんでしたが。
といった感じで今ひとつな感は拭えないのですが、
ここの一番の強み(特徴) は高井戸駅からすぐというところだと思います。
電車で来れちゃう都内の温泉。
これはインパクトあるんじゃないでしょうか?
もちろん車でも来れます。
車で行くのも環八沿いということで、行きやすい場所にあると思います。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
小5女子も欲しがるYahoo!フォンが発売予定
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちの娘が今度ケータイ変えると …
-
-
mixiにもアバターがあった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。mixiアプリが盛況なようです …
-
-
Googleで「tilt」に続き「do a barrel roll」検索で一回転
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、「tilt」を検索すると …
-
-
ライフハック(笑)とスイーツ(笑)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、色々な話題を取り扱うよう …
-
-
障害を強みに。手足の無い欠損女子に会える欠損バー「ブッシュドノエル」@新宿ゴールデン街「からーず。」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またまた未来なバーが登場です。 …
-
-
Apple(アップル)、「App Store」で配布された「XcodeGhost」感染アプリ25本を公表
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらの続報です。 もともとは …
-
-
「Apple Watch」向け時計アプリはサードパーティからは出ない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなニュースが入ってきました …
-
-
日本語はすでに亡びている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、梅田望夫氏や小飼弾氏が話 …
-
-
歩きながら考えると考え(アイデア)がまとまるのは本当らしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。歩きながら考えると考えがよくま …
-
-
当たりが嬉しいこってりラーメン「東京とんこつ とんとら」 (11/3追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さて、ここも行きつけながらも今 …