取った写真が全部漫画に「漫画カメラ」【iPhoneアプリ/Androidアプリ】
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
「かめカメラ」の記事を書いたときに思い出した「漫画カメラ」
紹介記事を書いていたと記憶していたのですが書いていなかったようですので今さらながら書いてみることにしました。
「かめカメラ」も楽しいですがこの「漫画カメラ」も秀逸です。
□ 漫画カメラ – Google Play の Android アプリ
□ 漫画カメラ – Supersoftware (iPhoneアプリ)
もう、スマホユーザーはみんな知っているかもしれませんね。
こんなアプリです。
- 起動するといきなり漫画フレーム付きのカメラが立ち上がります。

既に取った写真を選ぶ時は上部「□↩」アイコンをタップ。 - カメラマークをタップで撮影します。撮影した写真はその場で漫画風に加工されます。

下の鉛筆マークをタップすると白黒のバランスを調整することができます。 - ツイッターやFacebookにシェアするときや、画像を保存するときは上部のシェアアイコンをタップします。
最近はこのアイコンが「シェア」の定番になりつつありますね。Androidでは少なくてもそう。
ちなみにその右隣の風景アイコンでフレームを変えることもできます。
いろんなフレームがあって中には有料のものもあるようです。
過去にはこんな写真もとってました。
人の顔が判別できなくなるので、気軽にシェアできるという利点もありますね。
とまあ、非常に簡単に漫画風の画像が作れてしまうのです。
ああ、知ってましたかすみません。
今度、独断と偏見によるスマートフォンのカメラアプリベスト5とかやってみようかなぁ。
「iPhone 3GS」時代からからいろんなカメラアプリ使ってきてますからねぇ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
パスタとビール。熊谷駅南口「JIGEN」 (動画追加)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。随分、日が経ってしまいましたが …
-
-
Facebookメッセージの裏技、自分のプロフ写真や「F」マーク等
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何でこの機能、メッセージ限定な …
-
-
iPhoneゲームはやっぱこれ「つみネコ」【iPhoneアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。メジャーすぎてここで扱う必要が …
-
-
マイケル・ジャクソンさん急死 【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。6月21日~6月27日のトピッ …
-
-
「Yahoo!ポイント」が「Suicaポイント」に変えられるサービス開始!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。SuicaもYahoo(Yah …
-
-
ニートはやっぱりニート。ニート株式会社倒産の危機
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ニート株式会社(NEET株式会 …
-
-
自分の名字の由来がわかる「名字由来net」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去に、子どもの名前を検索する …
-
-
明治座に「大奥(舞台版)」を見に行ってきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。都営新宿線「浜町」駅からすぐの …
-
-
DNSサーバーを変えて快適インターネット (12/6追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleが日本語入力に続き …
-
-
楽天倒産!?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。楽天が倒産するわけがありません …












