「翻訳こんにゃく」の文字バージョン。スマホを通すと英語が日本語に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ありそうでなかったこんなアプリ。
スマホを英文にかざすと、それをその場で翻訳してくれる「Worldictionary」というアプリがあるそうです。
□ 英語の宿題はかどりまくり! カメラに写した単語を その場で翻訳『Worldictionary』 | TABROID(タブロイド)
どんなアプリかはリンク先の画像を見ていただくとよくわかると思います。
英文にスマホをかざし、カメラで覗くとテキストを感知してリアルタイムで意味を表示してくれます。
ただし、あくまでも単語単位での翻訳とのこと。
「翻訳こんにゃく」とまではいかなくても「英語辞書」代わりになりそうですね。
ただ、もうちょっとまでばしっかり翻訳してくれるアプリも出てくるような気もします。
更に読み出し機能なんてのも付いたら、「翻訳こんにゃく」まであと一歩。
夢は膨らみます。
【Androidアプリ】
□ Worldictionary Free- 外国語の学習ツール – Google Play の Android アプリ
□ Worldictionary – 外国語の学習ツール – Google Play の Android アプリ (有料版/550円)
【iPhoneアプリ】
□ Worldictionary Lite – 瞬間翻訳・検索ツール – Penpower Technology Ltd.
□ Worldictionary – 瞬間翻訳・検索ツール – Penpower Technology Ltd. (有料版/350円)
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Androidにもあった。Androidを探す「Plan B」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、iOS5になってつかえる …
-
-
NINTENDO(任天堂)からスマホ(スマートフォン)。スマートボーイ(Smart Boy)は嘘、真?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろいろなところで話題になって …
-
-
「Windows 7」凄ぇ!プリンター、繋げばすぐに使えます
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「Windows 8」が巷を賑 …
-
-
本気になったAUが全部入りスマートフォン「IS03」を発表
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマートフォンといえばなんとい …
-
-
青少年が閲覧しても問題ない5サイト
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□青少年が閲覧しても問題ない5 …
-
-
空飛ぶ石の動画がFacebookで話題になっている【飛行石】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、ほんとなんなんでしょうか …
-
-
黒柳徹子さん、Instagram(インスタグラム)を始める
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。色んなタレントさんがツイッター …
-
-
LINE(ライン)でブロックされるとこうなる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もうちょっと詳しい記事を書きま …
-
-
ツイッターで顧客個人情報を積極的に公開しているコンビニアルバイト登場。これは流石に有罪でしょ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは流石に犯罪にしてあげない …
-
-
新しい流れ。雑誌「ぴあ」電子書籍で復活!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年の7月21日に最終号を発売 …