新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

パンの種類が豊富「小麦の丘」を食べつくせ(埼玉県熊谷市)

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

と思ってなんどか通いましたが無理です。
何しろ種類が豊富すぎます。

まずは、今まで頂いたことのあるパンをスライドショーにて紹介いたします。

スポンサーリンク
 

数えてみたら全部で20種類以上ものパンをいただいていたようです。
もっとも、自分だけではなく、かみさんや娘、そのお友達なんかが購入したパンも入っていると思います。

この中から自分が食べて特に美味しかったパンをピックアップ。

□ クロワッサン

チャーハンの美味しい中華料理店は間違いないといわれるように、
クロワッサンの美味しいパン屋さんもまた間違いないと思います。
特に焼きたてはさっくりとして最高にうまいです。

□ ザワークラウトとソーセージのタルティーヌ

個人的にザワークラウトが好きだということもあってこちらもオススメ。
ザワークラウトとはドイツの名物料理でもあるキャベツの酢漬け。(実際は酢で漬けている訳ではないようです
これにビールがあれば更に最高です!

□ ショコラのファーブルトン

これもチョコ好きならではの選択。
生地がサクッとしっとりの両方があってなんともいいです。
味も甘すぎずチョコレートの旨味をうまく生かしていると思います。

と言った感じですが、これでもまだ一部でしか過ぎないのが「小麦の丘」の凄いところ。
数えたことはありませんが、おそらく50種類以上のパンが常時おいてあるんじゃないでしょうか?

そんな「小麦の丘」は青い建物が目印。
駅からは少し遠いのですが、駐車場もあるので車で行くのが良いと思います。

小麦の丘

関連ランキング:パン | 上熊谷駅石原駅熊谷駅

 - おススメ, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

念願の佐々木岳久さんの個展に行ってきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当ブログでも何度か紹介させてい …

100万本以上のスマホ小説(ケータイ小説)読み放題「E★エブリスタ」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2度ほどレビューを書かせていた …

潮来駅前おススメ居酒屋「京ちゃん」。「バス釣り」や「あやめまつり」も楽しめます

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまには食べログ連携の記事も書 …

ルービックキューブがまた流行る?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ルービックキューブって知ってま …

「さきたま古墳公園」内「さきたま史跡の博物館」で「金錯銘鉄剣」を見た

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、いつもの通り娘と「さいた …

JPEGを更に圧縮。Googleの新画像エンコーダー「Guetzli(グェツリ)」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。え? JPEGってその地点で圧 …

no image
はてブ(はてなブックマーク)ボタンが新しくなった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。どなたかのツイートで知ったので …

漢(おとこ)!! 「岩崎京也」今日もツイッターでつぶやく

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もうね。ずいぶん、前から話題に …

挑戦的な看板の「麺屋 嵐」は意外とあっさり(東京都足立区)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。前日群馬で味わった貴族気分とは …

やっぱりアナログ最強!ネットで売っている洋服が自分に似合うか分かる方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは凄い。のか?なんとも陳腐 …

血液型オヤジ