今度のIE(Internet Explorer)はFlashいらず、吉と出るか凶とでるか
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
Microsoftの純正ブラウザIE(Internet Explorer/インターネットエクスプローラー)も次期バージョンで10になります。
なんと、「IE10」ではFlashが要らなくなるそうです。
Flashというと、iPhoneから排除され、Androidでもやがて見れなくなることから、今後の存続が危ぶまれていますが、Microsoftでは今までプラグインとして配布されていたFlashプレイヤーを内蔵してしまったということになります。
□ マイクロソフト、「IE 10」でFlashコンテンツをデフォルトで表示可能に (1/1):MarkeZine(マーケジン)
背景にはタブレット機等に使われるタッチパネル系OSのFlash離れがあるようです。
前述のとおり最初から対応するつもりのないiPhoneの「iOS」、
そしてやがて対応しなくなる「Android」とはまるで逆に、
「Windows 8」では標準でFlashサイトに対応することで、
他OSとの差異を出し、そこを強みにしようという考えなのでしょう。
ただし、そもそもAppleがFlashを導入しなかったのはFlashの脆弱性に問題があるとしたから。
ここ、注意が必要だと思います。
つまり、場合によっては「Windows 8」 自体が脆弱であると思われかねない。
そして、そういうOSに実際なってしまう可能性もあるわけです。
まあ、この辺りMicrosoft+Adobeでしっかりとやってくれているのでしょうが、
現実的にFlashやAcrobat(Reader)では常々脆弱性を修正したアップデートが配信されているのも事実。
試しにGoogleで「Flash 脆弱性」と検索すると出てくる出てくる。
□ flash 脆弱性 – Google 検索
ホント、大丈夫なんでしょうかねぇ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
虫歯ついに克服。60秒で虫歯の元を消してくれる物質「Keep 32」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。虫歯の元となる「バクテリア」を …
-
-
任天堂(Nintendo)がDeNAと業務提携、「マリオ」や「どうぶつの森」がスマートフォンで遊べるようになる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。おそらく、この業務提携の一番の …
-
-
Eee PC 901-Xに決めました
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ついに行ってしまったパソコン( …
-
-
これぞマスコミ・テレビの力。一発芸で月収2000万
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。テレビが弱くなってきているとは …
-
-
一応記憶しとく。6月27日前後に近畿地方に大きな地震と研究家
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こういうのは言わないよりは言っ …
-
-
画像系ブログ「あごひげ海賊団」が面白い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近見つけたおすすめのブログを …
-
-
女子向け博多ラーメン「由○(よしまる)」浦和パルコ店【浦和グルメ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。浦和グルメなんて言っても結局ラ …
-
-
GoogleパックマンはiPhoneでもプレイ可能
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日パックマンの記事  …
-
-
時代は3D。「映画」「Youtube」そして「カメラ」も
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近3D映画が増えてきました。 …
-
-
さっそくiPhoneを「iOS 4」にアップデートした
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今日一日、ツイートやらブログや …








