新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

衝撃!! 「LINE POP」は辞められない

      2014/11/09

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

「LINE POP」がなんか知らんけれどプロセスを占領しているんです。

LINE_POPが謎のプロセス

ちなみに、Androidのプロセスを確認するのは、「設定」→「アプリ」→「実行中」です。

スポンサーリンク
 

だもんで、そろそろ飽きてきたし削除することにしました。
削除するのは「Playストア」を起動して「Google Play」にログイン、「マイアプリ」から「LINE POP」を選んで「アンインストール」をタップです。

といった具合に、一度削除するのはしたんです。
ところが、今まで 「LINE POP」で絡ませてもらった人たちから毎日のようにハートがプレゼントされるんですよね。

  1. LINE(ライン)はインストールされているのでこういったメッセージ(トーク)が届くわけですね。
    LINE_POP削除しても通知
  2. で、「表示」をタップしてLINE上で確認して。
    LINE_POP削除してもトーク
  3. 「今すぐ確認」をタップするとインストールを促されます。
    LINE_POPタップするとインストール

もう、一度削除したので再インストールしたくはないのですが、
お付き合いもありますし。。

悩んだ挙句、一度だけと再インストール。
すると再び。

LINE_POP削除しても通知

と言った具合にいつまでも辞められないスパイラルに突入してしまうわけです。
ソーシャルゲーム恐るべし。

なんかこれ、小学校のときに人気のテレビ番組見逃しちゃうと、友だち同士の絆が揺らいじゃうといった心理に似てるかもしれんですね。
昔テレビ、今ソーシャルゲーム。時代は変われど人間の本質は変わらんとそういうことのようです。

ああ、でも、無駄なプロセスが気になります。
それさえなくなれば別にインストールしっぱなしでもいいんだけどなぁ。。 

 - LINE, マーケティング, 携帯電話・スマホ ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ソフトバンク「プラチナバンド」対応は一部機種。「iPhone 3GS」は対象外

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。7月25日よりソフトバンク(S …

no image
昼休み前にブログを更新!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今日からテスト的に前日に書いた …

2017年1月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さ、続いてSSL化、及び記事を …

LINE(ライン)のせいで電話の呼び出しに出なくなった件

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そういや、某氏もそんなこと言っ …

スマホがTカードに。これからはNFCがポイントカードにもなる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これが一般的になってくればお財 …

【B2B-nation zero】Google×ネクスウェイ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネクスウェイ主催の「B2B-n …

#NowPlaying 系アプリはこれさえ持っておけばいい【iPhoneアプリ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターでちょくちょく見かけ …

no image
携帯どれがいい?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。皆さんは携帯にどんな機能をもと …

ローソンのマチカフェカード(MACHI café DRINK CARD)は電子マネーな人には無用の長物だった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アイテムが付いているからいいん …

Googleケータイ(Android Phone)は3キャリアから

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、「Googleケータイ( …

血液型オヤジ