衝撃!! 「LINE POP」は辞められない
2014/11/09
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
「LINE POP」がなんか知らんけれどプロセスを占領しているんです。
ちなみに、Androidのプロセスを確認するのは、「設定」→「アプリ」→「実行中」です。
だもんで、そろそろ飽きてきたし削除することにしました。
削除するのは「Playストア」を起動して「Google Play」にログイン、「マイアプリ」から「LINE POP」を選んで「アンインストール」をタップです。
といった具合に、一度削除するのはしたんです。
ところが、今まで 「LINE POP」で絡ませてもらった人たちから毎日のようにハートがプレゼントされるんですよね。
- LINE(ライン)はインストールされているのでこういったメッセージ(トーク)が届くわけですね。
- で、「表示」をタップしてLINE上で確認して。
- 「今すぐ確認」をタップするとインストールを促されます。
もう、一度削除したので再インストールしたくはないのですが、
お付き合いもありますし。。
悩んだ挙句、一度だけと再インストール。
すると再び。
と言った具合にいつまでも辞められないスパイラルに突入してしまうわけです。
ソーシャルゲーム恐るべし。
なんかこれ、小学校のときに人気のテレビ番組見逃しちゃうと、友だち同士の絆が揺らいじゃうといった心理に似てるかもしれんですね。
昔テレビ、今ソーシャルゲーム。時代は変われど人間の本質は変わらんとそういうことのようです。
ああ、でも、無駄なプロセスが気になります。
それさえなくなれば別にインストールしっぱなしでもいいんだけどなぁ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
今度は小売店が死亡?「Googleローカルショッピング」始まる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、Webデザイナー死亡なG …
-
-
安売りによって得たもので何かを生み出すなら可【牛丼戦争】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで、さんざん「安売りからは …
-
-
Android版Siri(音声認識秘書アプリ)がdocomo(ドコモ)から
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneのSiriが日本語 …
-
-
Googleケータイ(Android Phone)はドコモかAU
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone(アイフォーン)が …
-
-
docomo(ドコモ)から子ども向け「ジュニアスマホ(SH-05E)」登場!うちのはもう子どもじゃないからiPhoneで
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちの子も4月から中学生になる …
-
-
「Yahoo! JAPAN」の全画面広告が訴求力ありすぎ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日、Yahoo!にアクセスし …
-
-
ウィルコム遂に倒産へ 【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前から噂のあったPHSのウィ …
-
-
Amazonはもう配送料を無料にしちゃうのがいいと思う
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Amazonが3月31日までの …
-
-
無くしたAndroidスマホ(スマートフォン)を探す「Androidデバイスマネージャー」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、無くしたiPhoneを探 …
-
-
2009年7月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うーん。やっぱり頭打ちかなぁ。 …