新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

本当に「ブラック企業」が多いのは埼玉県じゃないの?

      2016/07/13

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

最もブラック企業が多いのは、やはり「東京都」だったという記事。
この記事は、色々なワードを検索率でランキング付け。
その結果、「東京都」にブラック企業が多いとの判断に至ったようです。

□ 最もブラック企業が多いのは、やはり「東京都」だった!? – Yahoo!検索ガイド – Yahoo! JAPAN

スポンサーリンク
 

色々なワードというのは「過労」「ブラック企業」「同族経営」等、
「同族経営」=「ブラック企業」なのかというと疑問ですが、「過労」なんかはまあ関係あるかもしれませんね。
でも、一番気になるそのものずばり「ブラック企業」ですがこれが実は「東京都」がNo.1ではないんですね。
なんと、「埼玉県」がNo.1だったりします。
 

ってことはやっぱり埼玉県に「ブラック企業」が多いんじゃないの?
少なくても、ブラック企業に努めている人は多いってことですよねぇ。。

先日、聞いた就職セミナーにおいて、「都内の企業の方がおススメ、少なくても給与はいい」といったようなこと言ってたし、
給与が安くてもブラックじゃない企業もたくさんあると思うんだけど、やっぱりブラック企業率が一番多いのは埼玉県なんじゃないかなぁって思えて来ました。 

そもそも都内は企業が多いから当然ブラック企業も多いことは予測できるけど、ブラック企業率でみると埼玉県、千葉県とかも結構高いんじゃないかと思います。
口だけ出して喧嘩しない金持ちが一番厄介、そしてそんな人達が多いのが郊外なんですよねぇ。。 

 - コラム, 未分類

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

無職よりも犯罪者になりやすい(刑務所に入所しやすい)業種は「建設・採掘従事者」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。にしても、あごひげさん、こうい …

日本のマスコミには絶対放送できない「原子力ムラ」の真実

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本だもの仕方が無い。みんなで …

no image
そろそろ人がいらなくなりはじめた【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。グーグルが人のいない自動車を走 …

ひょっとしたら朝食は抜いたほうが体にいいかもしれない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。朝食しっかり派の自分ですから、 …

民主主義(多数決)ではプロフェッショナルの意見は反映されない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日の衆議院議員総選挙で原発、 …

「火の鳥」「ブラック・ジャック」「ブッダ」が無料。Yahoo!ブックストアをダウンロード!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。手塚治虫さんの名作、「火の鳥」 …

no image
つぶやけばソフトバンクの電波が改善するかもしれない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までも何度かつぶやいていたソ …

SMSで自動車を遠隔操作できる脆弱性。現在は修正済み

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ユビキタス社会は訪れるのか?  …

科学的に証明されている不幸になる行動。SNSをやらたと見る、いつも忙しくする、等

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以下の行動をついついとってしま …

10シーベルトの放射線を浴びた人間は全員死亡

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは何かの間違いなんじゃない …

血液型オヤジ