新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「Google Chrome」を更に軽くする8つの方法

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

ただでさえ軽い「Google Chrome」ですが、定期的にエクステンションなんかもチェックしているようで、
あまり使っていないエクステンションは自動的に停止してくれたりしてくれます。
それでもまだまだ足りないという方は以下の8つを確かめてみるといいでしょう。

□ Google Chromeが重いと感じたときに試すべきこと 8選 – NAVER まとめ

スポンサーリンク
 

1、履歴・キャッシュを削除する

「三」アイコン→「設定」→「詳細設定を表示…」→「閲覧履歴データの消去」

2、プライバシーの設定をOFFにする

「三」アイコン→「設定」→「詳細設定を表示…」→プライバシーの項目を全てオフにする。

3、LAN設定の自動的な検出をOFFにする

「三」アイコン→「設定」→「詳細設定を表示…」→ネットワークの項目の「プロキシ設定の変更」→LANの設定

4、機能拡張(エクステンション)を整理する

「三」アイコン→「ツール」→「機能拡張」

  • 使わないものは「削除」
  • 常に使わないものは、基本無効に
  • 使うときだけ「有効」に
  • 広告ブロック系のエクステは重くなるので避ける

などの工夫を。

5、ブックマーク数を減らす

「三」アイコン→「ブックマーク」→「ブックマークマネージャ」

6、タブを開きすぎないようにする

7、セキュリティソフトの設定を変更する(上級向け)


ESETの場合
:WEBアクセス保護のとこでChromeを除外する。

avastの場合
:設定から、「ウェブシールド」という項目を外す。

8、キャッシュの場所を変更する(上級向け)

Google Chrome ( グーグルクロム)でキャッシュの保存先を変える方法: 夜明け前

それぞれの手順は一部こちらで書き換えました。
リンク先の情報は古すぎるみたいですね。
ちなみに「三」アイコンとは右上にある↓こいつのことです。 

 三アイコン

 - 告知・紹介・ニュース, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

SNSでアップした画像は削除できないことがある

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。SNSでは、画像を削除してもし …

無料で10G。容量無制限のオンラインストレージ「Bitcasa Infinite Drive」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなオンラインストレージがあ …

虫歯ついに克服。60秒で虫歯の元を消してくれる物質「Keep 32」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。虫歯の元となる「バクテリア」を …

no image
「変」は成功、「乱」は失敗、「役」は田舎での戦争のことらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなツイートが多くのリツイー …

no image
中国ハッカー集団がサイバー攻撃の噂(9/18追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ある筋から得た情報。明日18日 …

紙でできた缶?「カートカン」by 凸版印刷

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日の新聞にこんな広告が掲載さ …

当ブログのタイトルが変わります(略称は「ちほちゅう」のママ)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。遂に、このブログの名前が変わる …

「iTunes」シングル売り上げランキングが「オリコン」のCDシングル売り上げランキングと全く違う件

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何年か前からオリコンのCD売り …

いずれはスマホすら要らなくなるかも。東大が皮膚(肌)に貼れるモニター開発

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨今、スマホがないと心配になっ …

警察は何をしたのか?埼玉県熊谷市見晴町の殺人事件から2日、事件は6人連続殺人に発展か?犯人のペルー人は凶行前に警察署から逃走していた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日記事にしたばかりですが事件 …

血液型オヤジ