ニコ動(ニコ生)の「踊ってみた」は振付の練習用動画に最適
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
うちの娘が小学校のイベントでAKB48のフライングゲットを振り付きで歌わなければならないとのことで、
家でパソコンを見ながら練習している。
で、どんな動画を見て練習しているのかと思い、パソコンのモニターを覗いてみると。
なんと、素人さんが自画撮りで踊っているシーンを撮影した動画。
いわゆる「踊ってみた」シリーズの動画だった。
↑この動画。
この場合は実際振り付けを覚えるための動画のようで、左右反転しているという気の利き用。
さらに、スローバージョンなんてものあった。
実際、こんなにしっかりしたのでなくても、ニコニコ動画の1カテゴリーとして確立した「踊ってみた」を教材に振り付けの練習をすることができるだろう。
こんな使い方もあったのかと眼から鱗だったのでネタにさせてもらった。
まあ、最近の子達はインターネットメディアの使い方に慣れている。
日常的に調べ事でインターネット検索を使うのは当たり前、SNSにも踊らされずにしっかりと本質を見極めているようだ。
むしろ、我々世代のちょっと噛りなIT中年のほうがずっと騙しやすいのかもしれない。
ネットで大金稼ぐなら、子どもではなく、中年層を狙い撃ち。実際お金持っているのもそういった層だしね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
まさに殺人キッス。メキシコでキスマークが原因の脳梗塞で17歳少年死亡
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。世の中にはいろんなことが原因で …
-
-
Twitter(ツイッター)で「うちわ祭」生つぶやき中
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Twitter(ツイッター)を …
-
-
おサイフケータイの機種変更手続きは契約前に旧機種でやっておこう(Suica入会編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。結局退会して再度入会することに …
-
-
ツイッターでイベント告知&出欠管理「TwiPla(ついぷら)」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。毎月、ツイッターポータルサイト …
-
-
「TOKYO MX」でタツノコプロの名作「未来警察ウラシマン」が見れるらしいぞ!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。家にはテレビがないので隣の親父 …
-
-
ツイッターがスロットマシーンに、ZOZOナンバーで100万円分のポイントが当たる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。12月27日正午までにツイッタ …
-
-
iPod課金はやらないことになりそうだ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ある意味画期的だったiPod課 …
-
-
mixiで一気に足あとを増やす方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さらにブログへのリンクを入れた …
-
-
大型台風(26号)の接近により、明日は中学校も訓練校も休校です
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年は台風が多いですね。先日上 …
-
-
電源完備、無料で利用できる会員制スペース「TECH LAB PAAK」@渋谷
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こっ、これは嬉しい! 目から鱗 …