新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

遠隔操作ウイルス事件で逮捕の片山祐輔は常習犯。猫にUSBメモリを付けたのが逮捕の決め手

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

なんと、4人の人生を狂わせたPC遠隔操作の犯人が本日朝方逮捕となったようです。
その逮捕の理由ですが、どうも、猫にUSBメモリを付けたのがまさに彼だったようで、そこから足が付いてしまったということになります。
ネット内でどんなに巧妙に別人になりすましても、やはりリアルまではごまかせなかったようです。

□ 痛いニュース(ノ∀`) : 【遠隔操作】 逮捕された片山祐輔(30)、容疑を否認 – ライブドアブログ

ネコに記録媒体付きの首輪が付けられたのが今年1月3日午後3時ごろだったことも判明。警視庁などの合同捜査本部は首輪を付けた人物を片山容疑者と特定しており、事件の「真犯人」の疑いが強いとみている。

スポンサーリンク
 

彼が犯行を認めていないことから、ツイッターを中心にネットでは「まさかまた誤認逮捕じゃないだろうな。」と言った話題で持ちきりです。
一部ネット著名人たちのツイートを引用させて頂きます。


また、一部の情報では彼、常習犯だったようで過去に一度、丑田祐輔として逮捕歴があったようです。

こちらの記事を読む限りビンゴなような気もしますが、
もしこれが誤認逮捕だとしたら警察も本当にやばいんじゃないでしょうか。

以下関連記事(追記あり)
□ PC遠隔操作事件で逮捕の男、「のまネコ」騒動で殺害予告の過去 – ITmedia ニュース

□ PC遠隔操作で逮捕の男、猫に執着 | 日テレNEWS24
□ 顔伏せ、無表情で車両に=「おとなしい」「オタクっぽい」―逮捕の片山容疑者・東京(時事通信社) – 国内 – livedoor ニュース
□ PC遠隔操作容疑者逮捕前に警察が情報漏洩していたことについて 国家権力を使った晒し上げ – ガジェット通信

 - セキュリティ, レビュー・レポート

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【ドキュメンタリー】リクルートエージェントで転職04

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ついに昨日、リクルートエージェ …

熊谷うちわ祭最終日

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。その他の「うちわ祭」関連記事& …

「紫陽花(あじさい)革命」失敗!が、ここで挫けず続けることに意義がある

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんな活動が起きていたとは、脱 …

東京3大観覧車制覇!! 最後はパレットタウン【お台場散策Part3】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Part1 | Part2 | …

no image
長澤まさみ×宮藤官九郎「ガンジス河でバタフライ」 試写会行ってきました。

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近常連となりつつあるコラブロ …

「Anonymous Proxy」サービスのサイトが模倣サイトとして次々に報告される

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このところ、模倣サイトなるもの …

「サマーウォーズ」を秋に見てきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。週末特別企画で映画評を2本ほど …

FTP情報を盗み取る恐怖のガンブラー(Gumblar)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつてトピックでJR東日本のウ …

国内のブログ数はなんと1,690万(総務省調査)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。省庁の発表したデータは宛てにな …

no image
仕事の変化

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。連休リフレッシュ!! できたの …

血液型オヤジ