やっぱり「Vine」は外人ばかり。最近「Vine」に投稿された動画がまとめて見れる「Just Vined」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
先日紹介した6秒動画投稿サイトのVineですが、どんな動画を撮ったらいいのかがちょっとわからない。
まあ、どんな動画でも良いのが正解なのですが、それでもみんながどういった動画を撮っているのかは気になります。
そんなとき、最近投稿された動画を次から次へと紹介してくれる「Just Vined」が参考になるかもしれません。
このサイト見ると、本当にどんな動画でもいいってことがわかりますね。
千差万別、いろんな動画がアップされている事に気づきます。
そして、もう一つ気付かされることは殆ど外国の方ばかり。
日本人(っぽい東洋人)が全く登場してきません。
まだまだこっちではVineはキテないみたいですね。
まあ、何にしても早くAndroidアプリを出して欲しいもんです。
と思って探してみたら出てました!
■ Vine Flow (Vine app client) – Google Play の Android アプリ
と、思いきや非公式アプリで動画のアップロードには対応していないようです。
まあ、「Android」。このあたりはちょっと怖いのでインストールは見送ることにしました。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
今度はブラウザで「Windows」。もう、ブラウザだけあればよくね?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、Macintosh初期の …
-
-
元グラビアアイドル小阪由佳さんがぶっちゃけ過ぎてて面白い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、見ないなぁと思っていたら …
-
-
F1韓国グランプリは無事行われるの?【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。突貫工事でなんとか開催にこぎつ …
-
-
ネットカフェをやっている方にいいかも。「Who Is On My Wifi」で無線LAN管理
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなツールがあるんですね。ネ …
-
-
2011年11月11日11時11分11秒にまつわる偶然と必然
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、何日か過ぎてしまいました …
-
-
タイの生命保険のCMが泣けすぎる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネタフルさんのところで紹介して …
-
-
未来の髪色を変える方法は「染める」ではなく「刻む」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。未来は髪は染めずに削ることで着 …
-
-
絶妙バーガーを返金させたツワモノ登場!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「絶妙バーガー」っていうのはロ …
-
-
電通、朝日新聞に続きTBSも赤字 【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今週はドラッグ関係のニュースが …
-
-
イスラエルで30秒でスマートフォンをフル充電できる技術が開発される
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。佐村河内に始まりSTAP細胞、 …