やっぱり「Vine」は外人ばかり。最近「Vine」に投稿された動画がまとめて見れる「Just Vined」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
先日紹介した6秒動画投稿サイトのVineですが、どんな動画を撮ったらいいのかがちょっとわからない。
まあ、どんな動画でも良いのが正解なのですが、それでもみんながどういった動画を撮っているのかは気になります。
そんなとき、最近投稿された動画を次から次へと紹介してくれる「Just Vined」が参考になるかもしれません。
このサイト見ると、本当にどんな動画でもいいってことがわかりますね。
千差万別、いろんな動画がアップされている事に気づきます。
そして、もう一つ気付かされることは殆ど外国の方ばかり。
日本人(っぽい東洋人)が全く登場してきません。
まだまだこっちではVineはキテないみたいですね。
まあ、何にしても早くAndroidアプリを出して欲しいもんです。
と思って探してみたら出てました!
■ Vine Flow (Vine app client) – Google Play の Android アプリ
と、思いきや非公式アプリで動画のアップロードには対応していないようです。
まあ、「Android」。このあたりはちょっと怖いのでインストールは見送ることにしました。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
2016参議院議員選挙総括(与党が議席増)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。皆さん、選挙へは行きましたか? …
-
-
Firefox 3はメモリ使用量で1位
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ブラウザはSafariもいい …
-
-
スパムの罰金3000万円が施行
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつてネタにした「スパムの代償 …
-
-
復活!ツイッターでRSS「Twitter RSS」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターがRSSの提供を辞め …
-
-
位置情報ツイートがリアルタイムに確認「nowTweets」でツイッターも位置情報SNSになった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近は、位置情報を付けたままツ …
-
-
ヤフオクで横行するナイジェリア詐欺とは?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんどは爆発的な力を持つYah …
-
-
ケータイがPoken(ポーケン)に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。世の中の流れはなんて速いのでし …
-
-
ここまで来たら都市伝説。創価学会の池田大作氏が3度めの死去(死亡)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またですか。。 国内最大級のイ …
-
-
ついにiPhone4ホワイト発売。同時にiPad2も【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までトピックで追い続けていた …
-
-
リアル翻訳コンニャク「ili(イリー)」登場。6月1日より利用可
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ドラえもんが小学館の学習雑誌( …








