新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

バスケ部主将自殺の「大阪市立桜宮高校」がネットで話題。橋下市長殺害予告など

   

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

体罰を苦にしたバスケットボール部主将が自殺したことで一躍有名になった大阪市は桜宮高校。
ここが今、ネット上で色んな意味で話題になっています。

発端になったのはこちらの事件でした。
□ 桜宮高校バスケ部キャプテンの自殺の原因は「体罰」ではない(Business Media 誠) – エキサイトニュース
こちらを読むと自殺の原因はテレビで言われているような体罰ではなく教師から生徒への「いじめ」だということです。
なんとも開いた口がふさがらない。。

スポンサーリンク
 

当然、生徒側も黙ってはいません。

色々調べてみるとなんと、生徒が主体になった記者会見なども行なっており、テレビでもかなり話題になっていたようですね。
□ Business Media 誠:窪田順生の時事日想:桜宮高校の生徒が、自分たちで記者会見を仕掛けた理由 (1/4)
□ 桜宮高校、バスケ、バレー以外でも体罰は常態化 橋下市長が「小倉キャスターとのバトル」で明かす (1/2) : J-CASTニュース

ネットではまずツイッターを使って生徒たちが色々語りはじめます。
□ 大阪桜宮高校バスケット部員が語る、毎日が体罰に染まるその恐怖 – Togetter
□ 【体罰問題】大阪市立桜宮高校の生徒・OBの声 まとめ – Togetter

その後、一部でエスカレートし、以下の様に殺害予告とも取れるようなツイートをしてしまった生徒が出てきたり。
□ まとめにゅーぶろ : 【凸あり】林純子さん(桜宮→大体大予定)が橋下市長に恫喝と殺害予告「部落民がええ加減にせぇよ」

これがかなり燃えているようですね。

一方で必ず起こりますが元凶とも言える問題の教師の実名や写真も出回ったり。
□ 【画像】【長文】男子生徒が自殺した大阪市立桜宮高校の問題の教諭、写真がネットに出回る【1月9日~1月21日更新分】 | BuzzPics – 画像の娯楽誌

結果として体育科の入試が中止になったり授業内容が一部変わったりしてしまいました。
□ 桜宮高校体育科の入試中止問題 – BLOGOS(ブロゴス)

□ 大阪・桜宮高校 普通科の実技廃止に NHKニュース

これだから体育会系はという嘆きの声も聞こえてきそうですが、個人的にはこちらの方が。。
■ 大阪市立桜宮高等学校 公式ホームページ
(音量注意)
学校の公式サイトですがなんと、いきなり音楽が流れてくるんです。これ、校歌?

いやぁ。まだこんなサイトあるんだとびっくりしてしまいました。
当然、生徒の自殺を発端とした一連の騒動、これも気になりますが、
音の出る公式ホームページに全て奪われてしまいました。
すべての元凶はこちらにあったのではないかと思えてきたりも。。 

シロウトっぽいサイトなのでひょっとしたら生徒さんが作っているのかもしれませんが、
今回の件もまだ一切触れていないようですし、まずはサイトからしっかりしていってはどうでしょうか?
なんて言ってもいられないんでしょうね。。

□ 痛いニュース(ノ∀`) : ツイッターで学校批判した桜宮高生が無期停学…「言論の自由はないのか」とコメント殺到 – ライブドアブログ 【追記】

 - トラブル, レビュー・レポート

アドセンス広告メイン

Comment

  1. 永江聡 より:

    JR深名線路線バス乗務員自殺

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ネクスウェイ主催「【B2B】WEBマーケティングセミナー」に参加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつてカーセンサーで働いていた …

no image
やっぱりフェイスブック(Facebook)は凄かった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、15日金曜日の夜20時か …

ブロガーサミット2013に行ってきた #ブロガーサミット

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ブロガーサミット2013」と …

no image
三重県女子中学生殺害事件の犯人は高校生。殺害後、感想をツイートし最近までツイッターで女子相手に絡み続ける

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。去年の夏、三重県朝日町の空き地 …

no image
運動会とインターネット

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何か行事があり、問題を感じると …

映画「かいじゅうたちのいるところ」を見てきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。おそらく初めてじゃないだろうか …

no image
正月早々

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自宅兼会社で使っているノートパ …

DeNA、グリーがやめることを決めた「コンプガチャ」とは

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。連休が明けて一番最初に入ってき …

若い人はゲームをしない。ソーシャルゲームを積極的にしているのは中年のおっさん、おばさんたちだった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そういや、自分も最近ゲーム熱が …

no image
地球に優しいPDF「WWF」が主流になってくる(かも)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今の会社ではよくある話なんです …

血液型オヤジ
S