プラチナバンドは普及しない。なぜなら既に使われているから
2015/01/04
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ソフトバンク(SoftBank)のプラチナバンドがいまいち広がっていないようです。
というのも、実は既に使われていて、今、ソフトバンクは立ち退き請求をしている最中のようなのです。
これがなかなかうまく行っていないようですね。
□ 割り当てられてもすぐには使えないプラチナバンドのからくり – ガジェット通信
ただ、900メガヘルツ帯が「割り当てられた」と言っても、「すぐ使える状態になった」わけではない。
帯域の3分の2はICタグ、タクシー会社などの業務用無線に利用されている。ソフトバンクが現在「立ち退き交渉」中だが、これら事業者は法的には2018年3月末まで利用できる権利を持ち、ソフトバンクはあくまで「お願い」する立場。交渉はスムーズには進んでいないようだ。
「こんなの聞いてないよ~」とユーザーは言いたくなってしまうかもしれませんが、なんと、最悪、2018年3月末まで「プラチナバンド」は使えない可能性があるようです。
いやぁ。喜び勇んでソフトバンクにMNPしなくてよかったよ。
かみさんがソフトバンクだもんでソフトバンクに900MHz帯(いわゆるプラチナバンド)の使用許可が出た地点でちょっと考えたりもしたんですよねぇ。。
「iPhone 5」がおサイフケータイに対応してたらきっとしちゃってたなぁ。。
なんともこの辺りもケータイの詐欺です。
実は、docomo(ドコモ)のガラケーをスマホに機種変した途端に料金が5倍に膨れ上がってビックリしているところですが、まあ、初月ということもあるのだろうとあきらめモード。
ってか、今までが安すぎたんですよね。
通話もほとんどしてないし通信もWiMAX経由でiPod状態のiPhone使ってやってましたから。
加えてスマホに機種変後、入らんでも良いサービスに入らされていたりもしていたからなぁ。。
あ、あとおサイフケータイの移行トラブルで結構長電話してたのも響いたかも。
これは完全に自分のミスですが。。
そんなこんなで自分が今、一番オススメするのはAU(by KDDI)ですね。
WiMAXも使えるしiPhoneも使えるし、おサイフケータイ対応のスマホも充実。
XperiaとiPhoneが選択できるのはAUだけですもんね。
機種変したばかりなのでありえませんが、2年後にはdocomo(ドコモ)からAUにMNPしちゃってるかもしれません。
もっとも、その時の状況次第、2年後にはまた新たな動きが生じているでしょう。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「つぶくま」フォロワーが急増も殆どbot(ボット)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「つぶくま」自体がbot(ボッ …
-
-
芸能人ブログは公開したら消せない。覚醒剤所持で逮捕のASKAが謎のブログ投稿
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、ネット界を賑わしている長 …
-
-
福島第一原発で致死量をはるかに超える25シーベルトが計測されている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これでもコントロールされている …
-
-
NHKの真実が酷すぎる。東京都知事選候補者「NHKから国民を守る党」党首「立花孝志」氏の政見放送
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。11年前、20年間NHKの経理 …
-
-
東日本大震災での菅直人政権の対応と比較して安倍政権の熊本地震対応が酷すぎるらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。テレビ無いですし、あまり情報入 …
-
-
もうdocomo(ドコモ)はダメっぽい。携帯3社のLTE実測テストで最下位に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。年末にドコモ(docomo)の …
-
-
ブラックバスは悪者なのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このところ行けてないけど、釣り …
-
-
アナログテレビが見づらくなる 【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。来年7月でアナログ放送が終了し …
-
-
雄鶏社(おんどり社)が自己破産を申請
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一人暮らしの友、小林カツ代さん …
-
-
日本のマスコミには絶対放送できない「原子力ムラ」の真実
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本だもの仕方が無い。みんなで …