新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

また有料デマ?Facebookのメッセージが有料になるらしい

      2014/11/09

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

つい最近、LINE(ライン)が有料になるというデマが流れたばかりですが、今度はFacebookのメッセージが有料になるらしいとの話が舞い込んできました。

□ 【噂】Facebookのメッセージが有料になる? : ギズモード・ジャパン

スポンサーリンク
 

ただし今度ばかりは単なるデマというわけでは無さそうな感じなんです。
というのは、

(これまで同様に)友達以外の人へのメッセージは迷惑メールと認識されます。しかしお金を払えば確実に送れるようになる

とのことで、今までできなかったことがお金を払えばできるようになるとそういうことのようなんです。
具体的にはこの方法を使えばFacebook創設者のマーク・ザッカーバーグ氏にも確実にメールを送ることができるとのこと。
今までは友だちでないとメール送信ができなかったようです。

ツイッターにしろ、LINE(ライン)にしろ、できていたことも有料というデマが出回っていたのですが、
そういう意味で今回ばかりは単なるデマとして処理するわけにもいかなそうですね。

ただですね。
友だち以外にメールを送る必要がどういうときにあるかと考えた場合、どう考えても宣伝メール(いわゆるスパム)以外、考えられなかったです。
もしくは軽いストーキング行為かなぁ。

つまり、お金を支払う行為がスパム等犯罪的な行為を正当化するための言い訳にならないか?
そう考えると、やはりお金ってのは便利さよりも問題の方が多いツールになってきてるんじゃないかなぁと感じますね。
んなこと言っても、宝くじが当たれば嬉しいでしょうし、ただでお金をくれるというのなら幾らでももらうんでしょうけどね。

イギリスでついに始まったみたいですね。(4/12追記)
□ 【英国】Facebookのメッセージ有料化が開始される / ネットユーザーからは怒りの声が噴出中 | ロケットニュース24 

 - Facebook(フェイスブック), マーケティング, 告知・紹介・ニュース ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

熊本地震の被災者たちが「ほしい物リスト」をアマゾン(Amazon)が公開

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2011年に3月11日に起きた …

目指せ内閣総理大臣!! 藤川ゆり議員のDVDが大人気

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前このブログでも紹介させてい …

やっぱりFlashは終わる?Androidケータイも非対応に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。WebデザイナーにとってFla …

bitcoin(ビットコイン)って何?これからどうなるの?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。bitcoin(ビットコイン) …

YouTubeでアドセンス(Adsense)をする方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またまたgoogleから勧めら …

「iPhone 5s」にはOS(iOS7)側におサイフケータイがあった!? 「iBeacon」の可能性

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone 5sには期待され …

新語・流行語大賞は「じぇじぇじぇ」「倍返し」「今でしょ!」「お・も・て・な・し」の4語

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやぁ。。これは読めませんでし …

「グロンサン」の「新お疲れさんアラーム」がもうたまらなく起きてしまう【スマホで販促03】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマホで販促シリーズその3。ま …

no image
せどり(背取り・競取り)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ドロップシッピングに関してはこ …

no image
3社からAndroidケータイ出揃う【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□出そろった国内Android …

血液型オヤジ