節電のために「自動同期」を止めるとGmailでメール送信できなくなる(Android)
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
SPモードメールでもありましたが、なんか、Androidではこんなことがよく起こるんでしょうかね?
メールが送信できないのは致命的です。
おそらく、普通にGmailを立ちあげてメールを書いて送信させている分には問題ないと思います。
自分の場合、画像を送信することが多く、画像アプリからGmail経由でメールを送信させることが多いんです。
この場合、「自動同期」を切ってしまうとリアルタイムにメールが送信できなくなってしまいます。
ちなみに自動同期の設定は、
- 「設定」→「アカウントと同期」といくと、
- 以下の画面になります。
右上のつまみをタップすることでオン、オフの切り替え。
オン時は各アカウントごとに同期させるかさせないかを右の緑色のボタンをタップすることで設定することができます。
ここでGmailアカウントとの同期がオフになっていると、他のアプリを使ってメール送信したときにリアルタイムに送信できないとそういうわけです。
これを、酒の勢いでXiやXperia AX本体のせいにしてしまったんですねぇ。
その一部始終を恥ずかしながら今後の戒めのために公開してしまおうと思います。
- みずよしの肉第二弾 http://flic.kr/p/dLcPA3 posted at 21:19:59
- 回鍋肉 http://flic.kr/p/dLdGcN posted at 22:33:30
- 棒々鶏 http://flic.kr/p/dL8c6X posted at 22:33:30
- みずよしの肉 http://flic.kr/p/dL8c84 posted at 22:33:32
- 大根サラダ http://flic.kr/p/dLdGcL posted at 22:33:36
- WiMAX持っていかなかったら全くツイートされてなかったので今からまとめてツイートします。Xiはクソ。 posted at 22:35:08
- ってか、今になってWiMAXと繋がったので勝手にまとめてツイートしてるくさい。Xiはやはりクソ。 posted at 22:38:09 (実はGmailアプリを立ち上げたから送信し始めたことに気づいていない)
- おかげで前後関係がぐちゃぐちゃになってる。Xiはクソ。 posted at 22:39:12
- 少なくとも熊谷ではXiはクソ。 posted at 22:40:41
- 某氏絶賛の塩ラーメン http://flic.kr/p/dL8jxF posted at 22:43:27
- 決して悪くはないつけ麺 http://flic.kr/p/dLdRxS posted at 22:46:06
- 【翌日】
- Gmailの調子かスマホ自体の調子が悪いのかもしれんな。今日も不安定というか送信されてないメールが2通も。なんだよこのスマホ! posted at 12:24:54 (この地点でXiには原因がないことに気付く)
- 雪が降る♪ http://flic.kr/p/dLsgcS posted at 12:25:23
- 猫とウクレレ http://flic.kr/p/dLmJxF posted at 12:25:23
- あーー!マジクソ。いじってたら勝手に送信されてるし。こりゃXi云々じゃないな。このスマホに原因がある。 posted at 12:27:49 (だからGmailを立ち上げたから送信し始めたんだって)
- どのスマホかというと「Xperia AX」。このところ問題もなく順調に使えていたんだけどメールが送信できないことがあるってのは致命的。 posted at 12:31:10 (このつぶやきの後、ふと気になって同期設定をオンにしてテストしてみる)
- てすてす http://flic.kr/p/dLmUY4 posted at 12:37:27(テスト用のファイルなので既に削除)
- Xi、そしてXperia AXよ、クソクソいってごめんなさい。クソなのは自分でした。節電アプリの設定で自動同期を無効にしたのがGmail経由のメールが送信できなかった原因でした。 posted at 12:39:08
- 昨日のも今日のもそれが原因でリアルタイムに送信できていないだけだったようです。ってか、ちゃんと書いておいてくれよ節電アプリ!(と、また節電アプリのせいにする) posted at 12:40:23
ほんとにごめんなさい。ってか、クソクソ言うのあまり良くないですよねぇ。。
でも、ついつい言ってしまう。ツイッター怖い。。
なお、使っていたのはこちらの節電アプリ。
このアプリに関してはまた後日レビュー記事を書こうと思っています。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
スクリーンショットにマウスポインタを含めたい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一度やったことあったんだけど忘 …
-
-
フォローされているかされていないかを確認する簡単な方法【ツイッター】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。埼玉県熊谷市のツイッター(Tw …
-
-
ドコモケータイの契約変更は「151」にダイヤル
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iモード(インターネット)で契 …
-
-
ついにスマホは爆弾にもなった。「GALAXY Note7」に充電中に爆発する恐れ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやいや、これは怖い。 今度買 …
-
-
Foursquare(4sq)とFacebook(フェイスブック)を連携させる方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebook(フェイスブッ …
-
-
リセマラ(リセットマラソン)とは何のこと?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そういえばちょっと前にマーケテ …
-
-
「江南スタイル」とはなんのこと?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、いろんなところで耳にする …
-
-
「livedoor Blog(ライブドアブログ)」で「Twitter Cards」対応がめちゃくちゃ簡単になっていた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、「Twitter Car …
-
-
mixi(ミクシィ)とFacebook(フェイスブック)を連携させる方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebookと連携シリーズ …
-
-
出会い系サイトで何と書き込んだら逮捕されるのか【ちほちゅう深夜版】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。中学生男子が「エッチなお姉さん …